今日も真冬日予報の冷え込む北海道です。

 

そんな日は!おでんよね。

 

昨晩から仕込んでおきました。

 

COOPさっぽろで買ってきたおでん材料。




 

土谷(函館市)のこんにゃく

このこんにゃくは別格の美味しさです😋




 

日の出食品(七飯町)の厚揚げはマストです。




 

日の出食品は先日食べた豆乳ソフトクリームのJimoSoiaPlusの親会社。




 

この厚揚げも無添加で豆の味が濃くて美味しいよ。

 


 

COOPでも自社ブランドの平飼いたまごを販売し始めました。




 

道の駅で買えなかったときにCOOPにもあると助かります。

 

ちょっと小ぶりですが価格設定はお安め。



 

昨晩から煮込んでいたので、大根にも味が染みてます。





 

関西の人は染みてることを「しゅんでる」って言いますよね。

 

かわいいので、わたしもおでんのときだけ「しゅんでる」使わせてもらってます。

 

あーーーおでんっていいよね。

 

「おでんはおやつ」とか「おでんはカロリーゼロ」とか

 

サンドイッチマンのようなことを言うので(夫が)

 

食事の時間以外にも食べられてしまい


26センチの大鍋に作ったおでんが2日もたずSOLD-OUTです。



 

おでん以外のおかずも要るので、今晩はお肉でも焼こうかな。

 

うちは牛すじは入れない派。


練り物は主にわたしが食べるので、わたしの好きな練り物しか入りません。

 


家によっておでんの具が違うのはおもしろいですよね(^-^)