6月7月は引きこもり過ぎたので、8月は(少し)活動的になるぞーー!

 

と、やる気をみなぎらせようとしています💪

 

 

8月1日から函館港開港164周年の港まつりが行われています。


164年も前に開港されたなんて、浪漫を感じるわね💗

 

初日は函館港で花火大会が催されるので、毎年楽しみにしています♪

 

夏は一度は花火🎇を見ないとね。

 

港まつりの花火大会はコンパクトで、観覧場所がたくさんあるので、人が混雑していないところが気に入っている。

 

東京在住のときは隅田川花火大会、東京湾花火大会(家の目の前で花火が打ち上がっていたが今はもう開催されていない)

八ヶ岳在住のときは諏訪湖の花火大会を楽しんだ。

 

諏訪湖の花火大会は規模が凄すぎて、もうこれ以上の花火大会は大曲か長岡しかないんじゃないかと思うくらい。

花火師さんの全国競技大会なので、決められた予算で打ち上げるお祭りの花火大会とは訳が違うのであります。

 

image

 

全国から集った花火師さんがテーマを決めて、ストーリー性のある花火を演出し技術を競う。


持ってる技術総動員の競技大会は、珍しい花火もあり見所満載です。

 

画角に到底入りきらない幅と高さで打ち上がるのです。

 

image

 

しかも競技中にスターマインが3回もあるのだけれど

「どうだ!すごいだろ!参ったか!」

と、言わんばかりの盛々てんこ盛り花火で、クライマックスはこれでもかっ!!!と、

ヤケクソ(←失礼!)なくらい連発で、ドッカンドッカン打ち上がる。


豪華で、大きくて、派手で🎆🎇


在庫一斉大放出!持ってけドロボー(笑)やりたい放題!みたいな演目なのだ。


花火師さんの気迫の種類が違うのね。

 

有料観覧席で見たら最大級の大玉花火を見上げるド迫力は、身体に爆音と爆風を感じるほどで、花火球を包んだ和紙が降ってくる・・・そんな至近距離で楽しめる。また八ヶ岳に行くことがあったら花火大会に合わせて行きたい。

とはいえ、人の激混み具合は恐ろしいほどで、ここは本当に長野の田舎なのか?と、思うほど諏訪湖に人が押し寄せる。

 

 

ま、諏訪湖の良さとは違う良さが函館の花火大会にもある。


ゆったりと見ることができてとても良いのです。

 

だから今年も行ってきました🎇

 

熱くもなく寒くもなく、柔らかい潮風が吹いていて、最高のコンディションでした。




だんだん日が暮れてきて



いい感じ(^-^)



なんだかとても平和な雰囲気の花火大会で、函館っぽくていいなと思う。



 

花火の打ち上げを待つ間にお腹が減るだろうなと思って、お弁当とパンを作って持参したんだけど、

 

函館港に着く前にお腹が減りすぎて山岡家へ滑り込み。

 

夕方のFMのAirGで山岡家を激推しするパーソナリティに洗脳され、山岡家のラーメン食べてみました。



こってり系のラーメンのおかげでぜんぜんお腹空かず。

 

帰りは函館駅前を抜けるまでが大渋滞でしたけど、渋滞にはまってる最中に金カムのラッピング電車に遭遇♥



 

でも、助手席からだといい写真撮れず(T.T)


またの機会に。



函館ベイエリアと西部地区の雰囲気はやっぱり好きだわ。


期間限定で暮らしてみたい。