バケツをひっくり返したような雨とはこのこと!


夕方から大粒の雨が屋根や窓を激しく打ち付けています。


ゆるい傾斜のある前面道路は、低い方に向かって川のように雨水が流れています。


まだ警報は出ないのだろうか?

被害が出なかったらいいのだけれど。





「谷村志穂さんの朗読会」のあと

 

函館山麓の坂道を散策♪

 

お腹も空いたので美味しい物を求めて徘徊

 

元町にある大好きなメロンパンへ。

 

わたしの直前のお客さんで売り切れてしまい

 

メロンパンgetできず(;o;)


 

シュークリーム専門店に行くも

 

「本日は売り切れです」と。

 

ここでも食べたい甘い物をgetできず(ToT)


 

夏休みの週末で夕方には売り切れになるのね。

 

坂道を登ったり下ったり、お腹ぺこぺこで低血糖気味なわたしは

 

ずっと行ってみたかった「まるたま小屋」へ行ってみることに。

 

「まるたま小屋」は、ロシア料理のお店。




 

ウクライナ発祥のボルシチやピロシキ、ストロガノフをいただけます。

 

店主さんはウクライナでボルシチを教わった本場の味。

 

HTBの「おにぎりあたためますか」で、大泉洋さんもピロシキを「うまいっ!!」と、大絶賛しておりました。

 

夕方だし、ピロシキも売り切れかもな・・・

 

と、半ば諦め気味に入店してみたら

 

笑顔が素敵な店主さんが

 

「まだありますよ〜」と、ウェルカム。

 

よかった・・・これで空腹が満たされる安心感と

 

本格的なピロシキとボルシチが食べれる嬉しさ。

 


店内は友だちの家に遊びに来たかのようなアットホームな雰囲気です。




鴨居があるので、ここは和室だったのね。


こういう雰囲気って懐かしい〜(^-^)


なんか、落ち着くわ♡




ラム肉や鹿肉、チキンなどのミート系のピロシキから鮭のピロシキ、

 

スイーツ系のピロシキまで全部で10種類近くありました。

 

「ボルシチとピロシキのセット」




チキンストロガノフとピロシキ」のセット




 

ボルシチは思っていたよりスープがさらっとしていて、ビーツがたっぷり。

 

ビーツは野菜なのに力が付きそうな味です。

動物性のものを食べたときに感じるような食材の力がある野菜。

 

真っ赤なビーツにはポリフェノールがたっぷりで、見た目は赤いカブなのに、ほうれん草と同じヒユ科の野菜。

 

だからほんのり ほうれん草に似た土っぽさを感じる味と香りがあります。

 

チキンストロガノフは、初めて食べました。




 

ビーフシチューっぽいのかと思っていたら、ビーフシチューほど濃くない茶色い肉感の多いシチューのようでした。

 

ボルシチとは全然違う分野のお料理でした。


いずれも家庭では出てこない味。


どうやったらこの味になるのか?

わかりません(-_-)



 

そして、ピロシキ。





焼いてあるので揚げパンのような重さはなく、生地がふわふわ、具がぱんぱんに詰まっています。




 

スパイスとハーブがほどよく、でも味はしっかり付いていて、具はゴロゴロではなく細かいので食べやすい。


 

これは・・・はまりそう!!

 


函館の坂道散策の度に立ち寄りそうよ♪




 

見た目はそんなにボリュームなさそうですが、じゅうぶんお腹満たされます。

 

ピロシキが美味しくて、追加したのもあるんですけどね。

 

あと引く美味しさです。


そして、腹持ちがイイ!←これだいじね。

 

 

 

元町公園では、フェスも開催されていました。

 

先週末は函館市内でさまざまなイベントがあったようで、わりと人出もあり、駐車場難民になるほどでした。

 

函館山の坂道の裏通りの細い道を歩くと、意外な発見もあっておもしろいです。

 

坂の町だから広島の尾道と似ている部分も。



海があって、背後には山があって、坂道があって。


広島を思い出すわ♡


今年はいつ帰れるかな。