このごろよく眠ります。

 

目覚めたらお昼を過ぎていたことが2回もありました。

 

軽く10時間は眠っていたことになる。

1日5.6時間しか眠らない人の倍の睡眠時間。

 

明るい時間帯が短くて、あっという間に夜になる。そりゃそーだ(^^)

 

 

陽が長くなったなーと、先日思ったばかりなのに。

 

平均的な睡眠時間を超えて異常に眠れるのは

きっと眠りながらデトックスしてるんだと思う。

 

 

睡眠を欲する時は身体が浄化を促してるサインですからね。

 

 

そして、よく泣ける。

 

涙を流すこともデトックスのひとつ。

 

心や思考の浄化。

 

歳を取ったからなのかもしれないけれど

 

美しいものをみても涙があふれてくる。

 

北海道は自然が美しすぎるからたいへんなのよ〜!

 

いつも自然が感動させてくれる♡すごいところ。

 

 

 

 

そして、最近読んだ本も涙なしには読めなかった。

 

三浦しをんさんの「ののはな通信」

 

 

 

 

女性同士の同性愛の物語

 

ののとはなのふたりの手紙のやりとりが続くちょっと変わった構成の小説です。

 

手紙のやりとりで彼女たちの生活感や時代背景がありありと伝わってきます。

 

ふたりの愛の深さと精神的な成長となかなか文字化できない心のあり方や変化を

 

さわやかに記されていて、さすが三浦しをんさんだなぁ。

 

恋愛をするのに男と女という型は関係ないとわたしも思っている。

 

ひとりのひととして深いこころのつながりがあれば、それでいいと思う。

 

さまざまな愛のかたちがあっていいし

関係性も人それぞれでいいんじゃないかな。

 

他人がとやかく言うことではない。

 

 

大切な人を思うこと。

 

大切な人のしあわせを祈ること。

 

大切な記憶は自分を支えてくれること。

 

 

「ののはな通信」からもたくさんのたいせつを教えてもらいました。

 

 

ティッシュ片手にすすりあげてT^T涙で浄化。

 

 

雪がしんしんと降る日や

 

日にちが変わる頃の深夜

 

辺りがとても静かで心地良いときに

 

静かに本を読んで過ごすのは満たされます。