2024年4月イベント | café de Nature

café de Nature

ちょっとお洒落な 
cafe de Nature (カフェ ドゥ ナチュレ)
~自然に~という意味です。
ゆったりとした空間をご提供します。

奈良国立博物館前、
氷室神社より
少し下ったところ、
飛鳥園のとなりにあります。

どうぞよろしくお願いします(^-^)

 


第28回佐保川・川路桜祭り

佐保川の桜は、江戸時代末期に
奈良奉行・
川路聖謨(かわじとしあきら)によって
植樹されたのが始まりで、
「川路桜」とも呼ばれています。

樹齢170年を超える古木のほか、
御衣黄(ぎょいこう)桜や
美しい桜のトンネルも
見応えがあります。

佐保川・川路桜祭りの期間中は、
提灯が設置されます。
<公式サイトより>



 

※写真は過去の様子。
タイミングが合えば、
川面に花びらが浮かぶ
「花筏(いかだ)」が見られることも。


開催期間)    2024年3月23日(土) ~ 2024年4月3日(水)
夜間ライトアップ) 夕暮れから~20:00
灯篭流し)  3/30(土)18:30~
開催場所)    佐保川(下長慶橋~JR佐保川鉄橋)
お問合わせ先)    0742-27-2223 (奈良市総合観光案内所)

https://narashikanko.or.jp/event/sahogawakawajisakurafestival/

 


佐保川・川路桜祭り観覧地図(2024年版)はこちら

 

 










おたいまつ法要(修二会) (新薬師寺)


提供:奈良市観光企画課



本尊薬師如来に罪を懺悔し、
天下泰平を祈る行法です。

午後5時から薬師悔過と
三十二相の声明の法要があります。

午後7時からは、
11本のたいまつに先導されて
僧侶が入堂し、
神名帳を読みあげて
全国の神々を勧請し、
天下泰平を祈ります。


開催期間)    2024年4月8日(月)
17:00~日中法要、
19:00~おたいまつ
開催場所)    新薬師寺
お問合わせ先)    0742-22-3736
http://www.shinyakushiji.or.jp/

 










仏生会(東大寺)

お釈迦様の誕生をお祝いする仏生会
(灌仏会、降誕会、浴仏会等とも呼ばれる)は
各寺院で行われます。

東大寺では4月8日に法要を行います
(8時~9時過ぎ)。
参詣の方は大仏殿正面に設置の
花御堂と呼ばれる小堂に安置される
誕生仏に甘茶をかけることが出来ます
(8時過ぎ~15時頃)。






開催期間    2024年4月8日(月)
8時~
開催場所    東大寺大仏殿
お問合わせ先    0742-22-5511
料金    大仏殿入堂料要 大人600円、小学生300円
https://www.todaiji.or.jp/











仏生会 (興福寺)

釈尊の誕生日。
南円堂の前に種々の花で
美しく飾った小さな御堂をつくり、
釈迦誕生仏を安置し、
甘茶を注ぎ、お釈迦様の誕生を祝う。





開催期間)    2024年4月8日(月)
10:00~ 法要
開催場所)    興福寺南円堂
お問合わせ先)    0742-22-7755 (興福寺)
料金)    参拝者に甘茶接待

http://www.kohfukuji.com/











空海 KŪKAI

―密教のルーツとマンダラ世界

空海の生誕1250年を記念して、
奈良国立博物館の総力を挙げた展覧会を開催します。
「虚空尽き、衆生尽き、涅槃尽きなば、
わが願いも尽きなん。」(『性霊集』巻第八) 
(この世の全ての物が消滅し、
仏法の世界が尽きるまで、
私は人々が救われることを願い続ける)

衆生救済を願った空海が
人々を救うためにたどり着いたのは密教でした。
空海は中国・唐にわたり、
師匠の恵けい果かから
密教のすべてを受け継いだと言われます。

本展では、密教がシルクロードを経由し
東アジア諸地域、そして日本に至った
伝来の軌跡をたどることにより、
空海が日本にもたらした
密教の全貌を解き明かします。

また、多数の仏像や仏画により、
空海が「目で見てわかる」ことを強調した
密教の「マンダラ空間」を再現するとともに、
各地で守り伝えられてきたゆかりの至宝を
一堂に展示し、空海と真言密教の魅力を紹介します。
(奈良国立博物館公式サイトより引用)





開催期間)    2024年4月13日(土) ~ 2024年6月9日(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日) 毎週月曜日、5月7日(火)
※ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館
 開催場所)奈良国立博物館 東・西新館
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202404_kukai/


空海 KŪKAI チラシ











放生会 (興福寺)

仏教の殺生戒に基づき、
とらえた生き物を放して供養する行事。
南円堂横の一言観音堂で、
法要の後、猿沢池に稚魚を放します。

 

 

開催期間)    2024年4月17日(水)
13:00~
開催場所)    興福寺一言観音
お問合わせ先)    0742-22-7755 (興福寺)
http://www.kohfukuji.com/




引用;http://www.naranet.co.jp/

 

 

 

 


cafe de Nature より愛をこめて♪