年末の丁寧掃除 『贅沢に雑巾を使う♫』 | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

時折、中掃除をしていますので、年末の大掃除!という大袈裟なものではなく、新しい年を迎える為の丁寧掃除音譜

事前に、家族に希望場所を選んで貰います。
(ココやってね!と押し付けるより、有効的!!)

今年はたまたま日時が合い、一斉に出来ました。(合わない時は、年末までに担当を済ませるルールです)

気軽に出来るためには、ハードルを下げる!
こちらは、新しいタオル、布巾


同じ枚数、古タオルが発生します。
贅沢に!使い捨てOK!

効率が良いし、清潔です。
他のことでは贅沢をしていないので、雑巾位は良しOKとしていますニコニコ


ちなみに、お掃除場所を選んでもらうと・・・
得意な場所が出来てきて、年々仕上がり具合が良くなる。
(次女は、お風呂!カビキラーなどを使わずにします。私より断然上手)


昨日は、1時間の人もいれば、私は2時間半程度で完了ビックリマーク

その後は、皆んなでティータイム音譜
長女が作っていたバナナケーキラブラブ




お正月の準備の一つ?
いえ、年末の自分へのご褒美?
『お菓子作り』
私の好きなことをする時間もしっかりキープしていますラブラブ


〜以前の関連記事〜
超簡単、網戸掃除にはコレ →☆☆

布巾の交換はいつしますか? →☆☆

黄色い花今月は、暮らしStyle お掃除セミナー→☆☆ を受講。大掃除リストをみて、ここもここも普段やっている!あとこれだけ!と確認できたことも、やる気アップに繋がりました。



ラブラブchieラブラブ



整理収納記事にご興味のある方へ→☆☆

 

整理収納  講座・セミナー記事→☆☆

 

インスタやっています

 

応援頂けましたら嬉しいです
            ↓                    ↓
 

にほんブログ村              にほんブログ村
 
 
 整理収納アドバイザー2級認定講座
                                      →詳細☆☆

1月19日(土)10時〜17時受付中ビックリマーク
 会場      中目黒住区センターにて 
 ⭐️3名以上で、リクエスト開催も受け付け中
 
お片づけ自宅セミナー 募集中ビックリマーク
第12期 2018.11月~3月     →詳細☆☆

・木曜日クラス(10時〜13時30分)満席
・金曜日クラス(10時~13時30分)満席
   ⭐️次期事前予約、只今割引特典あり

   ⭐️上級者向け自宅セミナー →☆☆ 空席1
      (ブラッシュアップコース)

 



パン工房レッスンスケジュール →☆

パン工房HP