ブラッシュアップコース!自宅セミナー開講について | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

先日は、自宅セミナー『ブラッシュアップコース』()の2回目。

〜ブラッシュアップコースの目的〜
整理の1次的効果を実感し、手直しもしながら・・・
自身の2次的、3次的効果を表現していこう!


レッスン1は、復習・心地よい暮らしの備え(→☆
レッスン2は、自宅セミナー開催について
・受講生さまに対して
・家族には対して
 

自宅セミナーは、4年で120回程。
それと、13年目になりますパン教室での私の細やかながらの経験・心構えをお伝えしました。
ほんの少しでもお役に立てましたら・・・幸いですラブラブ



{AE7C53D4-2CB0-4BB8-B190-80BE388B6319}

〜感想を一部ご紹介します〜

黄色い花今日は参加して、大きな気づきがありました。ちえさんの私たちに対する想いをお聞きして、自宅セミナーの目的や意識を再確認致しました。
参加者が、自ら片付け出来る様になる事に熱い想いを持っていらっしゃること。
本当に嬉しく、心強く感じました。
家族を大切にすること!このスタンスが土台となっていたのですね。
私も家族への感謝を忘れずに、これからもセミナーを行っていこうと思いました。
今回、参加して本当に良かったです。


黄色い花とても充実した内容でした。『自分の軸』を持つことは、日頃生きて行く上で大切ですあることを改めて知る事出来ました。
先生のセミナーに対する温かい想いを知り、受講できた事に心から感謝いたします。
また、先生のセミナーの機会がありましたら受講したいです。


黄色い花分と向き合うこと、今できる事にチャレンジして、一歩でも前に進むことの大切さを感じました。

黄色い花とても素晴らしい内容でした。
表面上の事を教えるセミナーは多々あり、普通は自分の手の内は隠したがるもの。
お人柄そのもののセミナーで、とても勉強になりました。


黄色い花先生の思いがひしひしと伝わってくる濃いセミナー、参加してとても勉強になりました。
そして自分でも見えなかった自分の現状、したい事、すべき事がみえてきました。
ぜひ、また続編を開催してください。


皆さま、ご参加頂きましてありがとうございました。是非、気づきを形に!
整理の素晴らしいさをご一緒に伝えていけたら、嬉しく思います。



ブログに紹介してくださいました。

チューリップピンクkeikoさん→   ☆☆

チューリップピンクサロンドピュアさん→☆

チューリップピンクRUMIさん→☆


ご縁を頂き開催できましたこと、また私に上級者向けセミナーを!と背中を押してくれたアドバイザー仲間の三ツ井さくらさん、森山尚美さんに心から感謝しています。


 

ラブラブchieラブラブ


整理収納にご興味のある方へ→☆☆


応援頂けましたら嬉しいです
            ↓                    ↓
 

にほんブログ村              にほんブログ村


 整理収納アドバイザー2級認定講座
3月26日(日)             →詳細☆☆
4月16日(日)
5月14日(日)
 会場      中目黒住区センターにて 





・日本TVヒルナンデス出演
                   (2015.10.27)→☆☆☆

・3COINSで作る!おしゃれインテリア&魅せ収納
¥853 楽天


加藤家、掲載して頂きました(p.100〜)

パン工房レッスンスケジュール →☆

パン工房HP