先日、私じゃない人が依頼した、講演会でお話して頂く方に、会ってきました。
なんかいやな予感がして、お会いする前に、講演の内容をざっくりと組み立てて、忘れないように書面にして行った。
日時とか、条件とか、みろるが話す前に、その方がご自分の自慢話というか、こういう事をしてきて、普通じゃない特別な人なの私って感じで話し出した。(多分、そういう特別感があって誰かが依頼したものと思われる)
話好きなんだな。と、思ったけど、ますます嫌な予感。
打合せはじめましょうと話を遮り、確認事項を済ませ、いざ講演の内容になった時、その方は「私何を話せばいいの?」と、言い出した。
あ~もう、素人かよ。って、講演依頼されたのは、初めてらしい。誰が依頼したんだよって感じ。
嫌な予感的中。
講師に講演した気分でした。
途中 『講師の依頼受けたら、テーマに沿って、ある程度、内容を考えるかどうにか準備してよね』『はじめかよ』って、イライラしちゃって・・・。言い過ぎたかな、きつかったかなと、みろる反省です
(多分、大丈夫だと思うけど・・・)

イライラするのは、すべては暑さのせいだわ

2025年8月1日から
スマホ版ピグライフイベント
「くもくま島」
夏らしいカラーで、可愛いイラストのくまさんでした。












