それでも俺は、妻としたい【2025冬ドラマ】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

 

    

それでも俺は、妻としたい

【2025冬ドラマ】BSテレ東

深夜ドラマ 全12話

冬クールのドラマ感想は、これでラストです。

気が付けば、満足いくドラマは、3本だけ。

119とバニラと、この作品です。

春ドラマがスタートしています。楽しみだな。

 

妻役がMEGUMIじゃなかったら、堪えられないドラマ 

 

アカデミー賞 受賞経験のある  足立紳さんの

ほぼ実録のドラマだそうだ。

百円の恋の脚本で、本格的にブレイクしたようですね。

きっと、それまでのお話だと思います。

 

まだ生きている方の、ノンフィクションドラマ。

酷評は書けないから、と言うわけではありませんが

概ね、良かった。

 

妻役のMEGUMIに、激しく共感した、みろる

もう、セリフが刺さる刺さるったらありゃしない。

完全にMEGUMIに肩入れした見方になっちゃいました。

 

あとね、どぶろっくの歌とネタが、しばらく頭から抜けなくなるドラマです。

 

ドラマの概要と感想 

 

この作品中の旦那:柳田豪太(風間俊介)の、くずさが、半端ない。

 

まともな収入はない。

脚本家をやっているが、再現ドラマすら、妻なしでは書けない。だから、妻のMEGUMIがコールセンターで働くしかない。

発達障がいの息子を育てながら、フルで働き、旦那が出来なかった家事もこなす。

旦那の頭の中は、妻とチョメチョメしたいだけ。

こんなに忙しいのに、チョメチョメなんか、ムリだって。

 

旦那は、働かないで家にいるんだから、家事も育児もやってはいるが、中途半端。

頼まれたことすら、忘れてしまう。

まかせられない分、妻の負担は増すばかり。

脚本家として食べていけないのなら、バイトすればいいじゃん。

ホント何なの!

 

チョメチョメを拒否していたら、息子のママ友と愚痴りあい。

あわよくば、浮気も頭をよぎる。

しまいには、過去に病気をもらって、妻にうつした経験もあるのに、風俗で抜いてくるという。

みろるは、この時点で、完全にムリ。

風俗でも浮気でも、妻にばれないように、完璧を目指せ!

 

 

夫の母親:柳田佳子(熊谷真実)とのバトルは見事。

悪気はない母親だとわかってはいるけど、なんとなくみろるに似ているけど笑)、そりゃ旦那の親と会いたくなくなるわ。

 

名場面は、葬式の場面。

夫の母が、妻MEGUMIに、息子柳田豪太(風間俊介)を、こんな感じにしたのは、妻のせいだと、激しいバトル。

葬儀の会場から出ていく妻。

柳田豪太(風間俊介)は、地団駄を踏みながら、『本当に離婚されたらどうしてくれるんだ、誰が僕を養ってくれるんだよ』と、叫ぶ。

 

そうか、ちゃんと、自分がヒモ夫だと自覚しているんだ。

 

こんな、夫だけど、離婚に踏み切れない妻。

それは、大学の時に認められた夫の才能を信じて、いるから。

1mmでも可能性があるなら、別れられない。

 

最後、妻MEGUMIは、漫才をやろうとする柳田豪太(風間俊介)に協力するが、本番で何もできなくて、下ネタだったために、さらし者のようになってしまった。

妻は、泣きながら、自分の人生を生きてこなかった自分のせいと、悔やむ。別れられない自分を責め続けるのだ。

 

そうなんだよ。

こんなクズ夫と結婚したのは、自分。

自分の責任なんだよ。

みろるは、いつも思っている。

この状況を作ったのは自分。

別れる選択を出来ない自分の責任であること。

 

刺さるんだよ。

みろるの心に。

 

ラストは、夫が妻にチョメチョメを希望。

拒否される。

夫は妻に あいしている

妻は夫に あいしてない

で、終わりです。

 

それでも・・・ 

 

いいドラマですが・・・

初回、風間俊介に、自慰をするだろうというシーンを演じさせていること。

カプと称して、チョメチョメのあるプレイを、描写していること。

絶対、風間に演じさせる意味を狙っているなと。

 

私は そこに拒否反応がありました。

リタイヤしようとしました。

2話から、そういうシーンは、なかったです。

初回だけ。

 

でも、妻役をMEGUMIが演じることで、

共感し、刺さり、完走できたドラマでした。

 

今シーズン、ベストスリーのドラマでした。

 

でも、劇場公開って・・・?

 

あと、実録ということで・・・

足立紳さんの奥様は、辛抱して、苦労して、

アカデミー賞とったときには、嬉しかっただろな。

今現在の活躍を顧みると、報われたでしょう。

良かったですね。

でも、それでも夫としない ですよね。

 

覚書 

 

柳田豪太(風間俊介)
柳田チカ(MEGUMI)

柳田太郎(嶋田鉄太)

母:柳田佳子(熊谷真実)
父:柳田作郎(近藤芳正)

ママ友みどり:吉本実憂)

原作・脚本・監督
 足立紳『それでも俺は、妻としたい』
 
オープニングテーマ 
 なきごと「愛才」
エンディングテーマ
 どぶろっく「ずっとずっと、ありがとう。」