洗濯機 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

以前ブログで、「洗濯機が瀕死」と、書きました。

続報です。

 

昨日、新しい洗濯機が届きました。

 

朝いちばんでの、配送ということで、

用意するのがバタバタでした。

 

買ったのは、日立の縦型洗濯乾燥機です。8k。

これ以上の大きさは、搬入経路とか、設置場所の問題でムリ。

なので、選択の余地なく、この洗濯機になりました。

 

お値段は 117000円です。

毎日値動きとキャンペーンとか、ウォッチしていて、私なりに納得のお値段です。

 

使い心地は・・・。普通。なんなら、動作音が慣れないせいか、大きく感じます。こればかりは、店頭のデモ機でも、確認しようがありません。

 

以前の洗濯機は、パナソニックの縦型洗濯乾燥機でした。

6年使いました。まだ修理は可能です。

ですが、毎日、平均1日3回、洗濯機を回しているので、

致し方なしです。

 

 

届いたら・・・

不具合はないか、確認のためもあるけど

使いたくなるよね~。

 

おーーっびっくりマークちゃんと脱水が効いている!

脱水時の音が、静かだ!

 

四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ

 

公休だった、息子の手伝いもあって、

ついでに、脱衣所とか、水回りの大掃除。

なんなら、窓ふきまでしちゃった。

外窓もやろうかなと思ったけど、

GWまでは、大国からの黄砂で

どっちみち、近いうちに、汚れそうだから

やめた。

 

みろるにとっては、大きな買い物。

ほっとしています。