流浪の月【邦画】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

 

    

流浪の月【邦画】

2022年公開作品

配給 ギャガ

 

日本アカデミー賞 優秀賞 

 

キャスト、制作陣が、優秀賞をとっていて

作品紹介を見ていたので、なんとなく、重い作品だと

知っていたうえで、視聴。

 

思った以上に、重かった。

この作品、キャストが賞の常連であったから、

優秀賞に該当したと思う。

でなかったら、うーーーんっという感じだ。

 

物語の最初に、広瀬すずと、横浜流星の絡みがある。

物語の終盤で、このシーンは重要だったと、わかるのだが、

分からぬうちに、二人は始めてしまうので、

ただただ嫌悪感だけが残りました。

 

効果音の「チュッチュッ」があるんだけど、その音が私は嫌悪感。清純派の女優としては、頑張ったのかもしれない。だけど、ブラトップつけたまま、その大きなカップの上からのモミモミに、目が点になりましたよ。下半身のシーンは、別の人だよね。(撮影しているシーン見てないけど)。流星が頑張っているのに、すごーーーく不自然なベッドシーンでした。

 

確かに、物語の核である、性被害によるトラウマを象徴いるシーンだろう。だからと言って、不自然なベッドシーンになるくらいなら、すずの苦悩の表情だけで十分だと思う。

すず側から見れば、どうしても譲れないギリギリの露出でいいと思う。

 

しょっぱなから、ナニコレ状態だってので、作品を好意的に見ることは難しかったです。

 

・主人の少女期を演じた 白鳥玉季さん。彼女の好演にびつくりだ。ちょこちょこと、ドラマに出ているのですが、将来楽しみです。

・多部未華子が出ていることに、気が付かなかった。

髪型のせいもあるけど・・・、この役で、多部ちゃん?

新人女優の枠でもよかったんじゃないかな。

 

 

実話じゃないらしい 

 

 実話でもないし、モデルもないオリジナルの原作とのこと。

 そうであってほしい。

 だけど、きっと、ニュースにならないけど

 あるんだと思う。

 

あらすじ ネタバレ
15年前に起こった、少女誘拐監禁事件。犯人(佐伯文=松坂桃李)と大人になった少女(家内更紗=広瀬すず)が互いにパートナーがあいる状態で15年後再会する。15年前の事件が再燃して、社会に理解を得られぬまま、二人はともに生きていこうとする

覚書 

 

監督・脚本
李相日

原作
凪良ゆう

家内更紗=広瀬すず
佐伯文=松坂桃李

中瀬亮=横浜流星
谷あゆみ=多部未華子

安西佳菜子=趣里
湯村=三浦貴大
更紗=白鳥玉季
梨花=増田光桜
佐伯音葉=内田也哉子
阿方=柄本明