ザ・トラベルナース【2024秋ドラマ】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

 

    

ザ・トラベルナース

【2024秋ドラマ】

テレ朝

 

続編です 

 

2022年に放送された、ザ・トラベルナースの続編です。

主演は当然続投。

脇も、ほぼほぼ、キャストが続投し、設定が多少変わっていて、ムリな展開でも、気にならないテイスト。

 

新キャストは、今どきの、男性の外国人看護する人と、女性の動画配信と自称地下アイドルの看護士。

女の方は、いろいろとやらかしてしまいます。

やっていい事と、悪い事の線引きが出来ないのかしらね。

中島健人君に教えてもらいなよ。

所詮他人事だと(笑)


 

 

主役の、岡田将生と中井貴一のコンビの掛け合いし楽しいですね。

私の好きな、高畑充希と結婚したという岡田将生。

充希に免じて、好きになろう!

いけ好かない役をやらせたら右に出る者はないほどの岡田将生。

このデキル看護士が、中井貴一に説教され、くってかかりながらも、成長しているのは、とても、面白い。

 

人が人にというお仕事に、到達点はなく、日々成長なんだと、感心しました。

 

続編ありそうですね。

とても楽しみです。

 

 

ストーリー 

主軸のストーリーは、新院長に就任した

薬師丸卓=山崎育三郎が、院内改革を実行しました。

時には、政治の力を頼りながらも、自分の理想を形にしようとします。だけど、医師としての気持ちや倫理観からかけ離れていき、主役二人に感化されて、見失っていった医師としての役割や人間性を取り戻して、終わります。

 

難しいよね。医療現場での人不足。ベッドはあるけれど、看護師が足りない現実。一科一人の医師の総合病院も珍しくない。医者だって風邪ひくし、体調悪いときだってあるじゃない?自分が休めば、待っている患者さんがそのまま帰宅することになる。休めないよなぁ。若い医師が、9時17時で勤務終了できる専門の科に向かうのも納得かもしれない。

 

先日入院したときには、病棟に上がると、看護してくれた方々は、カタコトの日本語でした。どこの国かはわかりませんが、CかKの方かと。夜勤は、日本人だけでしたね。男性の看護師もいました。このドラマのようにイケメン看護師でしたよイエローハート

 

外国人旅行者があふれていますが、それにびっくりしていては、これから訪れる、外国から働きにきてくれている方々との共存が当たり前の状況を受け入れるのに時間がかかるのだなと思う。私も慣れていかなければと思う。

 

ドラマ内の新院長の改革は決して絵空事ではなく、コミカルなドラマに仕上げているけれど、ホントは世の中に問いかけているまじなドラマなんだよなぁ。と、思ったのです。

 

 

覚書 

 

那須田歩=岡田将生
九鬼静 = 中井貴一

薬師丸卓=山崎育三郎
中村柚子=森田望智
パクイジュン=キム・ヒョンユル 

愛川塔子=寺島しのぶ
金谷吉子=安達祐実
森口福美=野呂佳代
土井たま子=池谷のぶえ
西千晶 =浅田美代子

小山衛 =渡辺大知
半田一 =松本大輝

単発出演
神山直彦 = 風間俊介
大田黒勝一= 内藤剛志
大貫太  =マキタスポーツ

脚 本
中園 ミホ
香坂 隆史

音楽
斉藤和義
『泣くなグローリームーン』