一泊二日で、入院していました。
一泊二日でも、退院後、すぐには日常生活は戻れず、やっと落ち着いたところです。
めまい症でした
いつもどおり、ゆっくりと、ベッドから起き上がったとたん、激しいめまいが起こった。360度、上下左右、目の前がぐるぐるしている。めまい症は昨年発症して、症状は経験していたけど、今までに体験したことのないめまいでした。
ここからは、お食事前の方は読まない方がいいかな
めまい発症から約一時間。数分おきに、めまいが起き、吐き気がでて、そこからは、嘔吐とめまいの繰り返しだ。市の、急病のためのコールセンターに電話し、通話の最中にもめまいで呻き、オペレーター⇒看護師⇒救急車⇒脳外科に搬送となりました。
病院に着いてからは、脳の検査。
MRIの途中で、嘔吐が出て、検査中止。
MRIの機器内で、吐かなくてよかったよ。
検査は途中になってしまったけど、脳には異状なし。
結果は、不適切な救急車の利用となってしまいました
脳に異常がなくて、様子見も含めて、一泊二日、入院させてもらいました。めまいと、嘔吐、頭痛に対して、対処してくれて、落ち着くまで看護してもらって、有難かった。
回復すると思ってしまう。
救急車を呼ばなくてすむ方法は、なかったのかと・・・。
過去にも、救急搬送されたことがあるから尚更です。
モラオは何していたか?
朝、起きて、めまいが起きた時に、
『助けて!』と、ヘルプしたけど、そのまま会社行ってしまったのだよ。息子たちも、そのまま出勤。
さすがに救急車呼んだと電話したら、帰宅したけど、フリーズしていて、隊員さんに指示されていたよ。役に立ったのは、入院手続きだけ。彼は何度も入院しているので、慣れているのよね。
もう、めまいは嫌だけど、
いつ、起こるかわからない。
完治はない。
今回、みろるは、昨年発症した、めまい症をすっかり忘れていた。それに、昨年の症状より、パワーアップした めまいの症状。もう、嫌だと思うけど、逃れられないんだなと、思ったよ。
ここまで、読んでくれてありがとう。
忘れないように、ブログに残しました。