怪物 【2023邦画】
東宝・ギャガ
監督・脚本だけで、視聴決定作品
監督 是枝裕和・脚本 坂元裕二
この二方がタッグを組んだ作品となれば、
見るでしょう。
劇場でなくても、録画してまでも見るでしょう。
外国の映画の賞をとって、評価され、
日本アカデミー賞では、優秀賞をのきなみ獲得。
最優秀主演女優賞は 安藤サクラ。
これだけ評価されていれば、おのずと期待は高まる。
そして
音楽 坂本龍一
遺作となってしまいました。
重いテーマの作品だからこその彼の音楽だと思います。
様々なテーマをまとめ上げ、3つの視点から、ラストシーンに向かう作品
私は日本アカデミー賞の授与式の際の、作品紹介の映像しか見ていません。そこで知った、キャストと制作陣。これだけの事前情報だけで、見ました。先入観は、子役が素晴らしいということだけ。
① 麦野早織=安藤サクラの視点
息子麦野湊=黒川想矢の様子がおかしい。
いじめを受けているのでは?と疑心暗鬼になる。
麦野湊=黒川想矢は、担任教師の保利道敏=永山瑛太にやられたと 嘘をつく。
麦野早織=安藤サクラは、学校に乗り込んでいく、校長を追い詰め、担任保利道敏=永山瑛太を追い詰めて、学校を異動するところまでいく。
このわが子の異変に気が付き、相手を追い詰める様子は、モンスターペアレントと呼ばれるのであろう。学校も、そのように対処していた。だけど、自分の子を守れるのは母親だけ。鬼と呼ばれようが、作品のタイトルで言えば、怪物と呼ばれようが、頑張るのだよ。私は完全に感情移入してしまった。もう、学校の態度も腹だたしいし、もういいから教育委員会に行って、警察に被害届け出しなよって心の中で安藤サクラを応援してしまった。担任の保利道敏=永山瑛太が憎らしくてね。周りが見れなくなり、冷静になれないのは、子供を守るための動物的本能だと、思う。
で、場面が変わり
② 保利道敏=永山瑛太の視点からの物語
瑛太は、前任校で、汚職だか何だか告発したみたいなセリフがあった。この学校に赴任して間もないのであろう。恋人・鈴村広奈=高畑充希といい関係で、結婚の約束をしている。
学校での瑛太は、子供に寄りそういい先生と一般的に言われると思う。
星川依里= 柊木陽太がいじめを受けている。
その相手は、麦野湊=黒川想矢だと勘違いしてしまう。
そこに、麦野湊=黒川想矢に暴力をふるったと言われて、あれよあれよと、マスコミにも広がり、学校を辞めたのかなそれとも転勤?恋人にも去られてしまい、引っ越しの準備をしていた。
星川依里= 柊木陽太の作文を添削していて、麦野湊=黒川想矢と友人関係にあると、気が付いた。麦野湊=黒川想矢
に謝罪しようと、家に向かう・・・。
瑛太が、嫌な先生だと思い込んでいたら、あらら、生徒思いの立派な先生じゃないの!あれれ、何か歯車がかみ合わなくなってきたなと。これは、前任校での何かによって、組織にはめられたんじゃないのか?と思った。違っていたけど(^^;)
でも、子供たちの場面を見ていたら、状況からいって誤解してしまうのも仕方がないな。学校を去ることになっても、子供を恨んでいないし、何より、過ちに気が付き、台風の中、謝りに行くなんて、いいやつじゃないか。そんな事を、思った。
⑶ 子供たちの視点から
星川君は発達障がい。父親から虐待を受けていて、学校ではクラスの皆からいじめを受けている。湊(サクラの息子)は、星川君と友人関係だけど、学校内では、いじめの矛先が自分に向けるのを恐れ、距離をとっていた。学校の外では、仲睦まじい様子。廃墟のトンネルとその先の放置された電車が、二人の秘密基地。そこで湊は友情ではない、もっと先の感情が芽生えていることを確信し戸惑う。星川君が、転校することになり、虐待の場面を見てしまう。台風接近の夜、二人は、秘密基地で落ち合う。
④ 場面は、3視点が一つになる。
台風で山?崖?が崩れ、サクラと瑛太がたどり着いたときには、電車が土砂で横転し半分埋まっていた。窓をこじ開け、反対側の窓が開いていてその先には水路があった。
二人の名前を呼ぶ、サクラと瑛太。
湊と星川君は、電車の窓から這い出て、水路を通り、晴天の野原を駆け巡り、あったはずの柵がない線路の先に向かって、ラストシーンでした。
湊と星川君は、亡くなったのか?それとも、台風が過ぎた晴天の中、生き延びたのか?是枝さんと、坂元さんの作品です。
見る者に委ねる。解釈は人それぞれ。そこは裏切らないんですよね。
二人の生きづらさ、そのものが、怪物だった気がします。
星川君の発達障がい、親からの虐待、学校でのいじめ。
湊の、父親が母親以外の女性との交通事故という引け目。星川君に惹かれていく心に向き合う事。学校での立場。まだ10年そこそこしか生きていない子供に、どうしてこんなにも、試練があるのだろうか。どのような結果になったとしても、サクラや瑛太は、心に重たいものを抱えて生きていくことになる。
私は、湊と星川君に、生きていて欲しいと思って、エンドロールを見ていました。
麦野湊役の黒川想矢君。
一昨日放送の、ドラマ民王Rの入り代わり役で出ていましたね。
急に大人になった気がしました。
覚書
麦野早織=安藤サクラ
保利道敏=永山瑛太
麦野湊=黒川想矢
星川依里= 柊木陽太
品川友行=黒田大輔
広橋理美=野呂佳代
伏見の夫=中村シユン
鈴村広奈=高畑充希
正田文昭=角田晃広
星川清高=中村獅童
伏見真木子=田中裕子
監督 是枝裕和
脚本 坂元裕二
音楽 坂本龍一