子供のころ、弟と二人で、映画を映画館で
見たことを思い出しました。
アニメの映画です。
田舎の映画館。
たしか、3本立てだったと思う。
館内はガラガラで、自由席だし、
弟と離れた、好きな席で見ていた。
私の座っていた列に 大人が座った。
気が付くと、となりのとなり・・・
一席空けただけで、近くに座っていた。
私は、何も考えず、その大人から離れるように
席を移動した。
大人は、また、私に近づくように席を移動した。
たまりかねた私は、弟の横に席に移動した。
私は、恐ろしかっだろう。
もうアニメの内容が頭に入ってこない。
昭和である。母に連絡しようにも、
携帯がない時代。
今考えたら、母は、子供たちを映画館において
何していたんだろう?
映画が終わって、母に話したが、なんて言われたか
覚えていない。
これって、もしかして・・・。
**************
子供のころ、家族で、登別かな。
観光地に行った。
私はひとりで、散策していたんだと思う。
カメラを持った男の人に、
「モデルにならない?写真撮らせて?」
と、声をかけられた。
かがんだ男性は、私が歩くところを写真に撮っていた。
その後、家族と合流し
「モデルになったんだよ、写真撮ってもらった」と、
言った。
親は なんて言ったかは、覚えていない。
けど、今考えると、
もしかして・・・
**************
これって、今なら、間違いなく
犯罪だよね。
危なかったよね。
きっと、当時、親は、ピンと来たんだと思う。
けど、私が気が付いていないから、
敢えて騒ぎ立てなかったんだと思う。
知らなくても、いいこと。
だったと思う。
**************
中学の頃は、よく、一人で道を歩いていたら
自転車に乗った人が背後から来て
おしりを触られた。
さすがに親に言ったし、痴漢だと思った。
**************
中学から
免許を取って、車に乗るようになるまで
バス停までお迎えがありました。
父・母・弟・・・わんこの散歩だと言っていたけど、
塾の帰り、バイトの帰り、
決まったバス時間に遅れると、叱られたな。
大人になって 仕事をするようになってからも、
泊りの出張があるときは、
「会社の人だからといって安心しないで、気をつけなさい」
と、言われていた。
実際、危なかったこと、あったんだよね。
**************
多分、気が付かないだけで、
犯罪にあっていたかもしれない人は
いると思うな。
改めて、親に感謝だなぁ。
みろる、大事に育ててもらったんだなぁって。
そんなお話でした。