映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』
2022年作品
東宝配給
感想
連ドラから、はまった コンフィデンスマンJP。
待望の映画第3弾です。
これで、集大成かなぁ。
次回につながるような終わり方だったから逆に
最後の作品かと思ってしまう。
海外ロケが出来ていれば、
もっと素敵な景色、現地の魅力が満載の映画になっていただろなぁ。
映画3作品のオールキャスト登場で、ちょっとジーンとくる場面もあったな。
モラオがぐっすり寝ているのを横目に
これは、子猫?ターゲット?このからくりは?
と、見逃さないように見入っていました。
松重さんの役が、ルパンを追うゼニガタ刑事に見えていたけど、なーんだ子猫だったのね。
うーん、騙された
ロケ地を検索したら、ヨーロッパのような街並みが
和歌山マリーナシティ内のポルトヨーロッパというところらしい。
素敵なホテルのシーンは南紀白浜リゾートホテルだそう。
和歌山は、20代のころに、社員旅行で行ったっきり。
ホテル浦島だったかな、泊まったの。
旅行ができるようになったら、
ヨーロッパの疑似体験を目的に
南紀白浜に、再訪したいです
ストーリー
最大のお魚に マルセル真梨邑=瀬戸康史。
マルタ島を舞台に、マルセル真梨邑=瀬戸康史を吊り上げる。
以上 (*^-^*)
【キャスト】
ダー子=長澤まさみ
ボクちゃん=東出昌大
リチャード=小日向文世
マルセル真梨邑=瀬戸康史
ジェラール・ゴンザレス=城田優
畠山麗奈=生田絵梨花
謎の女=真木よう子
三代目ツチノコ=角野卓造
海上自衛官=徳永えり
五十嵐=小手伸也
モナコ=織田梨沙
コックリ=関水渚
韮山波子=広末涼子
ちょび髭=赤ペン瀧川
城ヶ崎善三=石黒賢
奪われた男=梶原善
赤星栄介=江口洋介
主題歌: Official髭男dism 「Anarchy」