マドリストとは
都会のアパートやマンションの間取りを収集し、そのバリエーションを楽しむ人。
というらしい。
ドラマ『魔法のリノベ』の中のセリフにあって
気になっていた言葉です
みろるの場合
なんとなー--く。
収集はしないけど、
SUUMOとか地元の不動産サイトを見て
間取りを見て、
ニヤニヤしてる
毎日じゃなくって、
一人暮らししたくなった時
別の人生を模索したときが
多い。
あと、リノベーション系も見る。
やっぱ 都市ガスでしょ
お風呂とトイレは別よね
から始まって
サイト上の物件の動画見たり。
ここには何をおこうか
カーテンは何色?
妄想は尽きない。
そこで、今回 目についたのは
老人歓迎
の 文字。
老人はなかなか賃貸物件を借りるのが難しいと
聞きます。
ここで敢えて、歓迎とは・・・。
近くにディサービスや介護ステーションがあって
提携しているのか?
と、妄想してしまう。
サ高住とはまた違った ビジネスになるのかな。
やること たっぷりあるのに
半日、不動産サイトで、時間を使ってしまった
気を付けよう。。。