オールドルーキー
【2022夏ドラマ】
TBS日曜劇場
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元日本代表のサッカー選手だった 綾野剛が
チームの解散により、強制引退。
就職もできず、困っているところに
縁あって、反町が社長を務める
スポーツマネージメント会社に見習いとして働く。
各回
様々なスポーツやアスリートと関り成長していき
正社員になる、綾野剛。
中盤のハイライトでは、
現役への未練を断ち切るために、仲間と家族の計らいで
引退試合をする。
終盤、マネージメントの面白さや、やりがいを見出したがゆえに
社長と衝突。会社を飛び出し、芳根京子と中川大志とともに
サッカー選手の海外移籍を成し遂げ、
社長反町と和解し、会社に戻る。が、ラスト。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ざっくりとこんな感じのドラマでした。
ネット記事を読むと、
酷評でございました。
初回は、期待して、リアルタイムで視聴。
2回目からは、スマホしながら、横目で視聴。
3回目からは、放置・・・
4回目以降は、この土日で、一気に最終回まで見ました(笑)
そ、毎週楽しみにするって感じのドラマではなかったです。
各回、様々なスポーツを知る機会になりました。
役者さんではなく、本物のアスリートやアナウンサーが
起用されているようでした。
みろるが気が付いたのは、国枝さんと岩隈さんくらいかなぁ。
このドラマは、オリパラの前にやるか直後が良かったかも。
なんか悪役がいないし、会社関係もいいし
奥さん役の榮倉奈々が、良妻賢母で、へぇー-って感じだし。
今期、プライムタイムのドラマが
全体的に、お仕事ドラマが、乱立している気がします。
テレビ局の談合があるんだろうか?
工務店、公取、IT、陸自、パイロット、居酒屋、で、
スポーツマネージメント・・・。
あと、ITと居酒屋のドラマでは、
投資してもらって云々。
このドラマは、スポンサー。
今は、人のお金で、何かをするってのは
抵抗がないんですね。
企業なら、銀行に融資してもらい、
返済計画ってのがあるっしょ。
アスリートのスポンサーは、広告料と考えると、
しっくりくるから、まだ、いい。
タレントさんと同じだよ。
スポーツで食べていくというのは
本当に大変で、一部の人が、お金持ちになるイメージ。
アニメ グラゼニでお勉強させてもらいました 受け売りです
横道にそれましたが
庶民で何のとりえもないみろるの
憧れ→やっかみ→妬み
です(何のドラマのセリフでしょう?)
日曜劇場にしては、期待値が高い分
普通のドラマでした。
【キャスト】
綾野剛
榮倉奈々
芳根京子
中川大志
岡崎紗絵
増田貴久
生田絵梨花
高橋克実
反町隆史
エンディング King Gnu「雨燦々」
