引っ越し大名!
2019年作品
松竹
ひかりテレビのチューナーの交換間近ということで、
録画したものを見まくっています。
しばらく、映画感想文が続きますが、
興味のない方は、スルーでお願いします。
なんとなー-く、
佐々木蔵之介の参勤交代と似ているのかなぁ、
きっと楽しい映画なんだろうと、期待して見た。
(後でググったら、原作者同じでした)
面白かったよ~。
星野さんに、高畑充希とくれば・・・。
ミュージカルのような場面がありました。
違和感なしでした。
バリバリの時代劇じゃなくって
コメディとして見ているんで
だけどね。
各地点々と引っ越しするんだけど、
最後は泣かされちまった
藩主と藩士は家族のようなもの。
絆を感じました。
藩主だって、藩士あってこそ。
藩士も藩主がいてこそ。
笑って泣ける、映画でした。
【簡単なストーリー】
及川ミッチー演じるcが、江戸でやらかしてしまいまして、
各地を数年おきに引っ越すことになりました。
お金がかかるし、誰もこのお役目をやりたがらない。
押し付けられたのは、星野源。
前お役目をしていた方の娘さんと協力して、
乗り切ります。
源さんは、引っ越しの費用を工面するため、
藩士を『お役御免』、今でいうリストラです。
将来、石高がアップしたら、呼び寄せるという
約束です。
やっと、呼び寄せることができたころ。
何人かの藩士は亡くなり
農民のまま、残る選択をする藩士。
侍に戻らない藩士の刀を持ち帰った源さん。
みんなの力があってこその引っ越し。
みんなの力があってこその、藩主です。
涙のラストシーンでした。
※ 源さんと高畑充希は、夫婦になります。
ハッピーエンドです。
【キャスト】
星野源
高橋一生
高畑充希
小澤征悦
濱田岳
西村まさ彦
松重豊
及川光博
【原作】
土橋章宏「引っ越し大名三千里」