DCU 最終回追記 【2022年冬ドラマ】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

DCU
TBS系
日曜劇場

***************

 

最終回追記

 

2話まで、見ていて、

最終回近くになってから、

慌てて、まとめて見ました。

 

うーーん。

ネットでの評判(ネツト記事のタイトルだけね)どおりかなぁ。

 

海保が全面協力というのに

潜水シーンは、

海⇒ダム⇒装具を持っているだけ⇒プール ⇒ 大浴場 ⇒

海保の訓練施設

と、スケールダウン。

2回目までの、県警とのぶつかり具合や

ロケの多さ。

から、3話から一気に見たら

こじんまりとしたドラマになっていく様子が分かりました。

 

仕方がないよね。

普通の世の中だったら、

思う存分、作りたいドラマが撮影できたんだろうな。

 

あとね。

主演が阿部ちゃん、元バディが吉川こうじなんだけど・・・

若い、横浜流星の肉体美と、キレッキレっの動きと

どうしても対比してしまう。

そういうことを考えれば、

名作『海猿』は、あそこで、大人の事情ではあるけれど

続編が作れなくなって、よかったのだと思う。

見たいと切望され続ける作品になったのだから。

 

で、ストーリーは。。。

これは カンテレか?と思うほど、

わけわかんない。

畳みかけるから、???

人の心とか、背景とか、セリフで表現できるところは、丁寧に表現して欲しかったですね。

 

9回が最終回です。

無理に10回を9回に短くした感じは否めません。

 

黒幕は、佐久間部長 阿部ちゃんの直属の上司です。

吉川の空白の15年の説明は?

説明してよもやもやもやもやもやもや

 

悶々とした、最終回でした。

 

以上 最終回 追記でした。

 

***************

始まる前から、注目度は、イチバンだったんじゃないかなぁ。

ハードルが高い分、一回目を見終えて、

うーーーん。って感じ。重い。

 

海猿が好きだったので、楽しみにしていたけど、

ちょっと、思っていたのと、違っていました。

 

阿部ちゃんだし、横浜流星が出ているし、

見ますよウインク

日曜劇場だし、最後は、スッキリするだろうし。

 

多分さ。。。

映画化決まっている?

 

ストーリーは、

大筋⇒阿部ちゃんがもっている鍵の謎

一話ごとに、事件解決。

 

あとね。

 

MER の次が DCU

長いタイトルのドラマを、いちいち 略して浸透させようとする昨今。

最初から、短縮していていいんだけど。

 

ダイゴ的に感じちゃうのは 私だけかな(笑)

 

流星君の体と阿部ちゃんの肉体美で

リピ決定ですラブラブラブラブラブラブ

 

 

***************

 

 



新名 正義 ☆阿部 寛
瀬能 陽生 ☆横浜流星
成合 隆子 ☆    中村アン
清水 健治 ☆    山崎育三郎
神田 瑠璃 ☆    趣里
西野 斗真 ☆    高橋光臣
森田 七雄 ☆    岡崎体育
大友 裕也 ☆    有輝(土佐兄弟)
佐久間 雄二 ☆ 佃 典彦
早川 守 ☆    春風亭昇太
黒江 真子☆    市川実日子

 

 

***************

 

初回 ドラマ感想は、これで一段落です。

ここまで読んでくださった方

 

ありがとうございますm(__)m

 

おまけとして

初回見て、ソッコー 予約録画設定解除したドラマをご紹介

 

となりのチカラ

もしも、イケメンだけの高校があったら

 

あと他のドラマは、録画予約もしませんでしたショボーン