【ドラマ】二つの祖国 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

2019年作品

テレビ東京開局55周年特別企画

二つの祖国

原作 山崎豊子

 

2夜連続の大作です。

原作は山崎豊子さん。

主演の小栗旬は苦手だが、

原作者に惹かれて、録画していた。

 

アメリカに移住した、日系2世の話。

戦争によって、貧しくも幸せに暮らしていた日本人が

2国間の間で、時代という名のもとに翻弄される物語だ。

主人公のケーンは、二つの祖国の戦後の裁判のあと

自決して終わります。

 

戦争

日系

差別

 

史実に基づいた原作であるから

デリケートな作品だ。

 

 

 

兎に角、ラストが衝撃でした。

裁判が行われた部屋で、自決するケーン。

そこに至るまでの、自分を:責め続けけて、追い詰められていく様子は

息をものむ、緊迫の時間でした。

 

壊れていく、エミー。

戦争によって変わっていく生活に適応できず

突然奪われた幸せ。

 

ひとりひとりの登場人物に、それぞれのストーリーがあり

それがまた、『国』に翻弄される、悲劇が際立つ。

 

やはり戦争は、ダメだ。

しかし、国を防衛するために、必要なことと考える人もいる。

 

未だに、人種差別はなくならない。

多様性と声を高らかに、開催したオリンピックでさえ

パラリンピックとの差は、歴然だ。

 

非常に重いテーマのドラマだが

一気に引き込まれていく。

 

日本人だからだと思う。

 

日本の近代史は、ベールに包まれている。

そして、非常に美化している。

学校じゃ教えてくれない。

 

だから、入念に取材を何年もの重ねて作られた原作は、

人々の心を打つのではなかろうか。

 

武力による戦争は終結している。

 

見えない支配。

 

見せかけの平等。

 

感じるのである。

 

 

 

 

 

 

 

以下 みろるの覚書

 

【キャスト】

小栗旬
多部未華子
仲里依紗
高良健吾
新田真剣佑
ムロツヨシ
池田エライザ
橋本マナミ
仲村トオル
田中哲司
柄本佑
甲本雅裕
リリー・フランキー
中村雅俊
ビートたけし
笑福亭鶴瓶
余貴美子
泉谷しげる
麻生祐未
松重豊
織田信成