私の母から電話があった。
母は認知で鬱病。
コロナワクチンの書類が郵送で届いたとのこと。
どうしたら、いいか
が 要件でした。
ちょっと前に言ったことやっぱり忘れていた
母の行っているかかりつけ医で接種を行っているのは
確認済み。
なので、すぐに
『書類が届いたどうしたらいいか』って
病院に電話しなと助言した。
そしたら
午後からその病院に行く予定だというの。
7月に別の病院で手術を控えているとのことで
その手術の病院からの書類も持参するように言った。
話の途中で電話が切れて、大丈夫か心配だった。
夕方、息子に電話させた。
(息子、自主休校です。)
生き生きと息子と話す母。
ちょっとだけかわってもらい
みろる『ワクチンどうなった?』
母『看護婦さんが全部やってくれて、予約は〇日と〇日になったよ』
手術と被らないどころか、来月中に2回目の接種が終わるというスケジュール。
ほっとしたよ。
母はいいとして
次は 父です。
父も、ワクチンの書類を持って、かかりつけの病院に行ったらしいのだが。。。
電話に出てくれず、どうなったのかな・・・。
明日、また電話してみよう。
早く安心したいぞ。
母は、自分がワクチン打ったら
私に来てほしいという。
行ってあげたいけど
私のワクチンはいつになるか、わからないから
順番だからね。