【ドラマ】サマーレスキュー〜天空の診療所〜 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

サマーレスキュー〜天空の診療所〜

2012年作品

 

CSのイッキミ放送を数年前に録画していたものを

今頃、見ました。

 

向井理主演だったのですが・・・

時任三郎が好きな私としては、

時任さんが、主役のように感じてしまいました。

 

好きだから、目が行くし、聞き耳もたつ。

 

内容は、熱き男のドラマです。

南アルプスの山の診療所の現状と問題。

最後は、民間の診療所としては閉鎖。

時任三郎の尽力で、翌年に、ボランティアの運営で

診療所は再開するというお話です。

 

見どころは、夏山の景色です。

合成だとわかる部分もあるのです。

でも、元の動画が素敵ですね。

 

みろるは、子供の頃に一度だけ父と弟と

日帰りで登れる山に登山しました。

辛くて、しんどくて、子供が登っているものだから

他の方におやつをもらったり、手袋をもらったり。

登山なんてしない父なので、山のルールも装備も素人。

私たち親子に会った人は、気が気じゃなかったと思います。

 

それでも、頂上に到着。

お天気は晴天でした。

景色は、最高でした。

 

初めてで、たぶん最後の登山でした。

 

今後、みろるの足では、登山はムリです。

生で、山の景色を見ることはないと思う。

 

だから、このドラマの景色は、

登らずに堪能できる景色。

有難いですね。

 

肝心のドラマは・・・。

 

今も活躍する俳優さんがいっぱいでてましたね。

プレイク前の、菅田将暉がちょい役で出てました。

能年玲奈も。。。あの演技は、ちょっと・・・。

 

約8年前のドラマ。

8年前、みろるは生活や家庭不和やらで大変だったんです。

いっぱいいっぱいでした。

だから、見てなかったんだと思います。

 

8年前なのに、すごく若く見える、時任さん。

今は、朝顔でおじいちゃん役かと思うと、時の流れをかんじずにはいられない。

 

変わらないなぁと思うのが

30代40代の女優たち。

働き盛りとか 〇〇盛りと言われる世代の方は

光り輝いていますね。

 

そんなドラマでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
以下 みろるの覚書
 
キャスト
速水圭吾    :    向井理
小山遥    :    尾野真千子
           
平原あかり    :    小池栄子
           
小山雪乃    :    三浦理恵子
井上幸治    :    山崎樹範
沢口光香    :    市川由衣
           
木野憲太    :    菅田将暉
村田佳秀    :    小澤亮太
鈴木真子    :    能年玲奈
           
平原桃花    :    本田望結
野村恭介    :    戸次重幸
           
速水悦子    :    中田喜子
     
小山雄一    :    笹野高史
高井聡志    :    佐藤二朗
沢口哲夫    :    松重豊
           
倉木泰典    :    時任三郎