タイトルを
滝・滝・滝
としたのは、結果的に
滝がメインのドライブになったから。
ファーム富田から、三段滝までのルートは、
紅葉がピークでした。
太陽の向きと日の当たる位置がよくて
素晴らしく良かった

来て、よかったなあと、思った。
車の中から、写真はムリ。
あんまり大きな声じゃいえないけど、
旦那の会社の車で行ってきたのね。
ハイエースみたいな、業者の方が乗る車で行ったわけです。
ETCついているし

乗り心地は、業務用だから、悪いんだよ。
振動がすごくて、手振れどころじゃない
ブレブレの写真ばかりになっていたので削除😢
で、三段滝。
動画も撮ってみました。
雨のあとのせいか、水量が多くて
迫力の滝でした。
3つ、滝を見ましたが、それぞれ違ったタイプで
堪能できました。
毎日、必要時以外、引きこもってばかりの みろるを
強制的に連れ出してくれた モラオ。
みろるの自粛生活に、色々と
思うところがあるんでしょう。
何回か、モタモタ(ゆっくり)すると「何やってんだ
」と

言われたけど。
怒鳴るってこともなかったので、まぁいいかと。
青い池と白ひげの滝は、人がいっぱいで
びっくりだったけど。
あとは、人は少なかったな。
108枚写真を撮ったんだ。
スマホで撮ったんだけど、充電が心配で
ゲームとか他のことには使わずにいました。
途中、お昼にモバイルバッテリーで充電したのに
帰宅したら、充電切れ寸前でした。
これって・・・。
電池の持ちが悪くないかな?
まだ買い替えてから1年半なんだけど
早くないか

そんなことを思ったドライブでした
お付き合い 、ありがとうございました🙇