逃げ恥の再放送後、スタートしたこのドラマ。
再放送が、最終回前で終わってしまったので
その流れで、ついついチャンネルを合わせてしまった人も多かったのでは?
初回から、視聴率が良かったと記憶しています。
プライベートでも、ドラマの中でも結婚した多部ちゃん。
可愛いね![]()
![]()
![]()
プライベートが充実していると、いい仕事しているなと感じます。
相手役のナギサさん演ずる、大森さん。
よく引き受けたなと思った。
こういう役もできちゃうなんて、いい俳優さんよね。
ハゲタカのイメージが大きいので、
そのギャップが大きい![]()
毎回、ほんわかさせられて、いいドラマでした。
悪役がいなくて、ナギサさんの仕事ぶりに家の中で家事を頑張るのもいいなとか、
多部ちゃんの可愛さとか
癒される![]()
唯とお母さんが和解する回は、
家族っていいなって、親子の絆みたいなものを感じたし。
兎に角
癒し
だったよなぁ。
男女比、年齢分布は調べていないから
分からないけど、
世の中の、中年の男性に元気を与えるドラマだったかも。
若い、可愛い多部ちゃんと結婚なんて
妄想だけではなく、ドラマ中とはいえ大森南朋が
実現しちゃうんだよ![]()
そりゃ元気でちゃうよね![]()
正直いうけど。
みろるが若いころ独身のころね。
ある程度の年上の男性は皆『おじさん、おっさん』に感じたわけです。
職場が建設土木系だったのもあるけど。
無料で一夜を共にするなんて絶対にあり得なかったもの![]()
![]()
話戻ります
メアリージュンが気になったな。
あの女子力素晴らしいね。
メイが家に行っても、おしゃれな部屋に
美味しいごはん。
仕事は忙しい筈なのに、素晴らしい![]()
メイだけじゃない、おばちゃんも感心したわよ![]()
見習わなければ![]()
だけど、あの甲高い声は、びっくりするね![]()
みろるも、あんな感じなので、反省だわ![]()
最終回のあとに、ドラマのその後がちょっぴりと
総集編が放送されました。
このドラマがいかに好評だったかが伺えます。
だけど、SPとかもういいや。
このままの
メイとナギサさんで、完結でいい![]()
10年たてばナギサさんは還暦ですからね![]()
だから、このままで、いいんです

【ストーリー】
家事ができないメイが、妹からの誕プレで
家政夫のお試しを利用する。
その時の家政夫さんがナギサさん。
年の離れた、ナギサさんと結婚するというお話でした。
以下 みろるの覚書
【キャスト】
相原 メイ ☆ 多部未華子
鴫野 ナギサ☆大森南朋
田所 優太 ☆ 瀬戸康史
陶山 薫 ☆高橋メアリージュン
支店長 ☆ 富田靖子
メイのお母さん☆草刈民代
妹 唯☆ 趣里
原作 ☆「家政夫のナギサさん」四ツ原フリコ
主題歌 ☆ あいみょん「裸の心」