追憶
(2017年作品)
同じタイトルの洋画がありまして、
あえて邦画と明記しました。
感想は・・・
『まるで日本アカデミー賞授与式のような
豪華キャストが勢ぞろい』の映画。
『富山県の自然ときれいな景色が素敵』
と、思いました。
見どころは
『柄本佑と安藤サクラ夫婦の二人だけのシーン』
です
撮影時期や結婚時期は分からないけど
夫婦共演で同シーンというのは、レアかと。
今年の授与式の裏側をCSでみていましたが
仲良く、夫婦そろって写真撮ったりして
楽しそうにしていた様子は、ほっこりしました。
佑君は、デビューしてから、ちょい役やってばかりで
なかなか、ブレイクしなくてね・・・。
「ドラマ・知らなくていいこと」で、やっときたか!
と、ほっとしていたところです。
年々年を重ねると、お父さんの柄本明さんに似てくる。
間の取り方は絶妙だ。
ただ、ラブシーンは苦手なようですね
ネットをざわつかせたキスシーンは記憶に新しいところ。
ですが、過激な映画に主演しているので、
そちらが、CS放送されたら、夜中に一人でひっそりと見たいところです。
画像が拾えませんでした。
pickで見てみて~
【ストーリー】
場所は富山県
分け合って、血縁関係のない少年三人が、
海辺の喫茶店で、女性と暮らす。
3人と女性は電気屋の山形と楽しくしていた。
女性の昔の男が現れ、楽しい生活が乱されていく。
そして、少年三人は、事件を起こす。
女は、少年をかばい、刑に服す。
25年の歳月が流れ、少年は、大人になっていた。
3人のうちの 佑演じる男性が殺される。
主演の岡田君が刑事になっており、
犯人は誰か?この25年の間に何があったのか?
現在の女性と電気屋の山形君は・・・?
【ラスト】
殺された男性の犯人は、男性の妻と妻の愛人である従業員
女性は交通事故に遭い、重い障がいを負い、
山形君が面倒をみていた。
【キャスト】
四方篤☆ 岡田准一
妻 四方美那子☆ 長澤まさみ
母 四方清美 ☆ りりィ
田所啓太☆小栗旬
妻 田所真理☆木村文乃
川端悟 ☆ 柄本佑
女性 仁科涼子☆ 安藤サクラ
電気屋 山形光男 ☆ 吉岡秀隆
富山県警刑事☆ 安田顕
富山県警刑事☆ 三浦貴大
小川尚 ☆ 太賀
川端の妻小夜子☆ 西田尚美
監督:降旗康男