思い出~プチ旅行函館ひとり旅~⑤ 函館朝市 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

2日目朝
みろるの朝は、いつもゆっくり。
ホテルの最上階にあるレストランで朝ごはんです。
 
バイキングです。
 
ビジホにしては、メニューも豊富で
やきとりや、刺身、イカめしもあるし、お値段も安いし
良かったと思う。
 
イカ刺し、サーモンの刺身、プリンにスイカ
 

 
女子にはうれしい、アイス。
紅茶には、ちゃんと生レモンを添えることができました。
生レモンがビジホにあるなんてポイント高いグッ
 
天気予報は、一日雨でした。
それも 大雨だってショボーン
相変わらず、どんよりとした曇り空。

予定では、函館朝市で朝食をとる予定でした。
でも、大雨の予報が出ていたので
ホテルの朝食に変更した経緯があるのです。
 
 
部屋の窓から朝市を見る。
まだ雨は、降っていないようだし目の前だし
雨が降れば、すぐにホテルに戻れるし・・・
行ってみようグー
 
 
朝市のお店たち
 
 
お値段高いです。
お店がいっぱいありすぎて、選べない。
近くのホテルとタイアップしているお店がある
あらかじめ決められている方が
迷いがなくて、いいかもしれないな。
 
観光客はほどんといません。
みろるが行った時期がたまたま、観光客がいない
空いている時期だったようです。
 
お店の呼び込みの方が、声をかけてくる
『お姉さん、ちょっと』
『お嬢さん、見て行かないかい~』
周りを見回すが、明らかに、みろるだけ。
 
お姉さんならまだしも
お嬢さんは、いかがなものかムカムカ
振り向くもんか!
きっと、断り切れない性格だから・・・
買わされちゃうかもアセアセ
 
『ねぇねぇおいで どこから来たの?』と
チャラ風に声かけられて
とっさに
『〇〇市よ』
振り向いて、答えてしまったガーン
しばし雑談してしまった。
売りつけられることもなく、楽しく会話して
お店を後にした。
 
ナンパ風に声かけられると
条件反射的に返してしまうのは・・・
年甲斐もなく、お恥ずかしいラブ
 
おぉ。ここが、500円ドンブリなのね。
地元ローカル番組で紹介されていたな。
どんぶりが小さめなので、食べてしまおうかと・・・
他にもいいお店があるかも。
もう少し他のお店も見てから・・・
 
こ・これが、イカ釣り!!
釣り上げた時に、墨をかけられるのでは?
と、テレビで見ると心配になる。
実際に見ても、墨が心配。
 
ひとりイカ釣りは、抵抗があるので、見ているだけ・・・。
 
フードコートがありました。
ここで手を打って、何か食べればよかったんだけど。
誰一人、食べている人もいなくて、
しかも店員さんいないところもあって汗

先程の500円丼のお店が気になっていたので
そのお店にしようと、戻ったのですが・・・。
 
朝市、意外に広かった。
そして、迷ったうずまきうずまき

気が付けば、摩周丸の近くまで歩きました。
懐かしいなぁ。
子どもの頃、連絡船になんどか乗りましたから。
見学は、時間が無くなっちゃったので、いつかまた。
 
この後は、この旅の目的のために
ホテルで仮眠とりました
まだ、この当時は睡眠時無呼吸の診断前だったので治療しておらず
常に寝不足で疲れている状態だったの。
 
次の記事は、アメンバー限定になります。
 
・私がコメントしたblogのブロガーさん。
・メッセなどで交流したことのある方
に、限ります。
 
お気軽に申請してねハート​​​​​​​