思い出~函館家族旅行~ 前編 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

去年の話ですが、
3月に家族で函館に行ってきました
家族で旅行は、11年ぶり
あり得ないよね💢

今回は子供たちメイン

モラ夫は仕事で何年も定期的に
函館に行っているから、
運転手と案内役に
徹してもらった


モラ夫の運転で函館へ
この日は、ものすごくお天気が良かった☀️
こんなに、キレイに羊蹄山が見えたのは
久しぶり😃✨⤴️


あまりにも、お天気がいいので
洞爺湖をまわる💨
洞爺湖と羊蹄山💖💕
ステキです✨✨✨




こちらは、洞爺湖と中島だったかなぁ


洞爺湖を過ぎたら、ひたすら車で走る
海沿いを走れば、キラキラ光る
海にうっとり🧡



モラ夫が行きたい所があると
どんどん走ります
途中、展望台から、羊蹄山が
見えました❗️
何度も来ているモラ夫ですら
『こんなにキレイに見えるのは初めて』だそう。


駒ケ岳と海のキラキラと✨
内浦湾は穏やかなのかなぁ


鹿部町に着きました
間欠泉があるのです
正式名称は
しかべ間歇泉公園
入場料がかかります

真ん中の筒の中から
吹き出します
動画を撮ったのですが
みろるの声がバリバリ入っちゃって
載せれない😅
公式サイトはこちら

駒ケ岳のすそを通り
大沼国定公園
大沼、小沼を車中から堪能


大沼だんごのお店
沼の家
に、到着
モラ夫が何度もお土産に買ってくるお店。
お団子を見るだけ。


やっと、子供たちのリクエストの
ラッキーピエロに到着
モラ夫がお土産に買ってきて
何度もバーガーは食べてる。

それでも現地で出来立てを食べたい!!
他のメニューも食べてみたい!!
食べ盛りのムスコたちの希望で
行きました😊







みろるは、チャイニーズチキンの
どんぶりにしたよ。

昼前に着いたのに
既にものすごい行列😢
店内は満席🈵💺
待ちました💦

店内のポップでかわいい
独特の世界観を写メしたのですが
人が写り混みすぎて載せれないわ💦

ここまでで、一日目のお昼
キレイな景色、海、山、沼
美味しい食事🍴
この時点では、まだ
楽しく、満足でしたよ(笑)

続きあります。
いつになるかなぁ💦😅