CSで放送されていたものを録画したものを見ました。
この映画の原作が、今、ドラマ化されていたので
:結末が知りたくて、見ちゃいました。
大竹しのぶの、悪女の部分と可愛らしい部分、
女の顔と詐欺の顔。
くるくると変わる演技に、ぐいぐい引き込まれていく。
大竹しのぶが演じているせいか
愛に飢えて、本当の愛を求めたゆえの「業」
だったのでは?と感じてしまう。
最後は、「さおし」と呼ばれる男にはめられちゃうんだけど、
そのさみしそうな顔が印象の残る。
だが、映画になったからといって
美談ではない。
被害者にとっては、後妻業という言葉は
酷というものだ。
犯罪であることには、変わりはない。
2016年の作品
原作 - 黒川博行『後妻業』
キャスト
武内小夜子 - 大竹しのぶ
柏木亨 - 豊川悦司
中瀬耕造 - 津川雅彦
中瀬朋美 - 尾野真千子
本多芳則 - 永瀬正敏