【2019冬ドラマ】『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』最終回追記しました | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

最後まで、さっぱりわからなかった

吾妻涼介(山本耕史)との絡みのメインストーリー。

 

結局、二人は、ひかれあっていたのは

間違いなさそう。

 

吾妻涼介(山本耕史)が党首になって、解決です。

 

でも、本当に怖いね。

人一人の命や、人生を握りつぶされちゃう。

 

 

弁護士ドラマなのに、一度も法定シーンはでてきません。

 

劇中では、印象操作っていっていますね

ネットを駆使しているので、ITドラマかと思いました。

 

最終回では、証人喚問ではないが調査会で

悪と戦います。

すべて五年間から、緻密に練られた、危機管理だそうです。

 

9話でバカリズムと氷見(竹内)と吾妻涼介(山本耕史)が

友達だったってことが、いがーい。

 

兎に角、わちゃわちゃシーンが、よかった。

脚本がいい。

竹内結子がキレイ

 

それだけのドラマでした。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

以下、始まった頃に書いたもの

 

#1・2・3・4まで

 

これは、弁護士ドラマだけど、

会話劇だね。

台詞回しが、面白くって、

バカリズムが脚本書いているのかって思った。

 

基本一話完結なんだけど、

メインの一話から、おそらく最終回で完結する

であろう、問題が。。。

ぜんぜん、分からないの。

何がなんだか。

 

私、バカなのかもしれません(笑)

 

竹内結子のイメージドラマかと思います。

キレイで、衣装もいい。

 

なんだけど・・・

なんか話が難しいのか、

なぜに?どうやって?解決したの?

どこが落としどころ?何と取引したの?

 

竹内結子の美しさに翻弄され

ストーリーを完全に見失ってしまうドラマです。

 

【キャスト】

氷見 江-竹内結子
与田知恵-水川あさみ
鈴木太郎-バカリズム
真野聖子-斉藤由貴