年末調整の書類が届きました
昨年までと大きく変わってた
今までは
保険の控除と配偶者控除の紙
翌年度の控除の予定の紙
と、二枚でした
今年は3枚・・・
息子の方が先に届いていたけど
未婚なので、2枚でした。
なんかちょっと去年と用紙の内容が違うな・・・
と、思ったけど、息子はパートなんで
そんなものかと思ってました
で、サラリーマンの旦那の分が届きました
いつもどおり楽勝かと思ったら・・・
2枚は、まぁ読めばわかるし
保険の控除なんて、記載欄が大きくなって
書きやすくなりました
ただ・・・
給与所得者の配偶者控除等申告書
という、新たな用紙がありまして・・・
これが、いつもとちがーーう
で、ネットで記載例を探しました
http://switch.or.jp/year-end-adjustment-spousal-deduction-2141
これが一番分かりやすかった
他にも色々詳しく書かれてました
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_71_kisairei_haigusha.htm
国税庁の該当ページ
来年、また、分からなくなった時の為に
リンク張りました~
来年は また 確定申告でバタバタしそう
来年こそは、早めにすませよう
そうしよう