毎年 見ているので タイトルが 思い出せない(^_^;)
ミューツーとゲノセクトが云々だった
ここ数年のポケモン映画は 泣けない。
子供たちが なくから こういうストーリーなのかもしれないけど・・・
数年前の ジラーチは マヂ泣けたのに
今回はのメッセージは 『都会における電気の重要性』ですね
その都市を担う一個の発電所がゲノセクトにより ダメになり
人々に影響がでる。
まぁ なんとか なって 大事には至らないんだけどね。
この世に いらない ポケモンはいないという言葉にも・・・
子供たちには わからないかなぁ。。。
大人も ハッとさせられる 内容でした。
去年はどんな かくれメッセージだったのか・・・忘れちゃったな。
そろそろ 寝ようっと。
来月は、阿部サダヲの映画を見る予定
なんとか スケジュールあけるぞ~
そのために 映画館のカード更新したから