"マクロミル様から
楽天銀行に1500円GET"
"キューモニター様から
楽天銀行に500円GET"
入金予定日より 遅れての入金でしたが 企業が銀行が
再開しているんだなと感じました
そのまま 楽天銀行から振り込みができるので
義援金にしました
今までも 寄付したことは ありますが
楽天銀行は 寄付専用のリンクがあるので
寄付先の口座情報を入力しなくても
簡単に手続きができます。
ありがたいです。
何度寄付しても 手数料なしです
そのほかにも 各ポイントサイトが 再開したと同時に
ポイントで寄付ができるというものに 参加。
19社です。
スーパーでは 財布にあるすべての1円と5円玉を 募金箱に入れました
習慣にしたいと思います。
あと 毎月100円ずつ寄付できる企画に参加中。
これなら 小額でも継続して できます。
また企画じたい長い期間もいい。
話がそれてしまいましたね![]()