こんにちは

Natura Sanatクローバー主宰の小野みちよです

 

 

 

やらなきゃならんことが山積みチーン

 

 

 

とにかく書き出してできることから

ちょっとずつ進めれば良いのですが

なかなか思うようにできなくて……

 

 

 

もしかしてワタクシ

 

 

 

五月病ですか!?笑い泣き

 

 

 

いえいえ、そうではないのですニヤリ

やりたいことがたくさんあり過ぎて

でも自分の能力の限界や適正の壁に

ぶち当たってるような状況なのですもやもや

 

 

 

そろそろすべてを一人で行うのは

限界なのかもしれませんガーン

 

 

 

少し前に今後の展開について話し合いを

した時にもアドバイスをいただいたのですが

講師業に専念されてはどうでしょう?とニコ

 

 

 

#猫の自然食 にしても認知度を上げるため

なんとかInstaだけは頻繁にUPしてます

でもFBはブログの更新オンリーな感じだし

ブログに至ってはなかなか書けないガーンえーん

↑講義は楽しくて大好きですが書いて伝えるのは苦手もやもや

 

 

 

そしてHPに至ってはせっかく頑張ったけど

SEO対策とかもう訳わからなくてお手上げ

↑こういうのがホント頭に入ってこないのですガーン

 

 

Googleの検索機能にフレンドリーとか

Googleの検索機能に認知されるようにとか

 

 

 

Googleぐるぐる

お手上げドクロ

 

 

 

ちなみにGoogleググるはずいぶん前に

西の姉御から教授いただき先ずはググる!

できるようになりました口笛←そのレベル

 

 

 

なにを手放し

なにに力を入れるか

情けなくもまだまだこれからな感じですグラサン

 

 

 

どれから形になっていくか本当に

行き当たりばったりかもしれませんが

そういう性格なので素直に受け入れますえー

 

 

 

そして近々、優秀なブレーンが現れて

サクサクとネット作業をこなしてくれる

うん、そんな気がしてきましたウインク爆  笑

 

 

 

さて!?

 

 

 

健康とアンチエイジングのためお勧めしている

タヒチアンノニの会社・モリンダの黄木社長の

ブログ記事をご紹介したいと思います

↑少し前のものですがグラサン

 

 

 

モリンダ社はフレンチポリネシアの経済を

フェアトレードで何年もの間支えてきた

信頼のおける素晴らしい企業なのですキラキララブ

 

 

 

ワタクシはそのフェアトレードのお仕事を

大切な仲間と共にしていますニコニコラブ

 

 

 

公害のない肥沃な土壌で育った樹木

モリンダシトリフォリア(ノニ)の恵みを

皆さまへお伝えしていますラブラブ

 

 

 

Natura Sanatの掲げる

『ヒトと猫の健康とアンチエイジング』

この看板を支える要素の一つでもあります

 

 

 

この樹木がどんな風にヒトと猫に役立つか

今後、毎月少しずつ時間を取りながら

レクチャー(お勉強)形式で伝えていきます

 

 

 

6月より定期開催にしますので

楽しみにお待ちくださいウインク

ちなみに1回目のお題はこちらの予定

『腎臓とノニ』

 

 

 

もう一つ

6月の後半にレシピチェック会を予定

していますもぐもぐチェック会参加の条件は

自然食コースを受講された方なので

該当の皆さんへはメールでご連絡しますね

 

 

 

というわけでドクロ

↑メルマガはもう少々お待ちください三毛猫

 

 

 

なんだかお天気も安定しませんし

外は寒くてワタクシ泣きそうですが

にゃんこ抱きしめてホッコリ照れ

ゴロゴロすることにいたします〜お願いおねがい

 

 

 

↑いや仕事せいやっハッ

 

 

 

こんな感じ

嬉しいやらウザイやら可愛いやらラブラブ

ワタクシのキチャナイおみ足はスルーで笑い泣き

 

 

 

こちらはインスタにも掲載しました

ジュニくんにヘッドロックをかますくるたん

ふふふあしあと

皆さまもにゃんこと楽しい1日を〜ラブラブ

 

 

 

クローバーおひつじ座みずがめ座クローバー

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまお月様星虹