【初夏のアンリロクッキング〜Vegan Mexican〜】開催しました♪


昨日は真夏を思わせるような陽気!

こんな日にピッタリの陽気なメキシカンメニューを教えていただきました✨





・タコス

ベジタコスミート&フラワートルティーヤ



トルティーヤも手づくり



地粉と全粒粉、塩とオリーブオイル少々に水を全部混ぜて捏ねて少し休ませるだけ

発酵なしなのでとても手軽です



丸めて伸ばして

フライパンで両面を焼くだけ



ベジタコスミート

カシューナッツと椎茸がまるでお肉のような食感!


トルティーヤにミート、レタス、豆乳チーズを挟みます





旨〜っ✨っいう声が上がってましたよ〜♪

トルティーヤは作って冷凍して置けるので作り置きしておくといいかも!



・ワッカモーラ



アボカドにライムをきかせた青いサルサソース





アボカド、ライム、玉ねぎ、トマト、青唐辛子、パクチー、塩少々

ライムの酸味と苦味が爽やかさを出します



アボカドの殻は取っておいて容器に使います^_^



これ、アボカド🥑ペロリと食べちゃいますね〜



・アロンコンレチェ

お米と豆乳を使ったデザート



アロンコンレチェはスペイン語で

アロスは米、コン(con)=共に、レチェは乳



お米と豆乳にレモンの皮、シナモンスティックを加えて、お米が柔らかくなるまで20分ほど煮ます


お米が柔らかくなったらきび砂糖を加えます



グレープフルーツの綺麗なカットのやり方





マンゴーソースとフールーツ、ミントを添えて



・シュラスコ



お肉の代わりにレンコンがいい仕事!

マリネソースが決めて!



素揚げしたズッキー、茹でたとうもろこし、素揚げしてマリネしたレンコンを交互に金串に刺して、バーナーで炙ります



う〜ん💕メキシカン〜♪






上村シェフの考案するVeganメニューは、全部野菜とは思えないほど美しくてボリューミーで驚きの美味しさ❣️

そして、手軽なのに本格的✨







鹿沼産の極ウマトマトを紹介してもらいました!



甘くてびっくり!


美味しい夏野菜が出揃ってきましたね




サロンで開催する上村シェフのベジクッキングは13年目になりますが、同じメニューがほとんどないというのがすごいです!






次回は

8月23日(水)10:30〜14:00

参加費:5500円


夏のヴィーガンフレンチの予定です

ご予約開始しました。

参加ご希望の方はメッセージでどうぞ^_^