相手のラリーについていけない時のチェックポイント | テニスのプライベートレッスンプログラム CNT Natural Tennis のブログ

テニスのプライベートレッスンプログラム CNT Natural Tennis のブログ

テニスプレーヤーとしてテニスコーチとして活動している中で気づいた事や考えていることを、皆様にお役立ていただけるように記事にしていきます
https://ameblo.jp/naturaltennis-0522/entry-12704976109.html

 こんにちは😃

 

 年内のトーナメントを終えて来年に向けてスタートを切っている方、これから冬のトーナメントが本格的にスタートする方…それぞれ、しっかりとトレーニングされていると思います

 

 さて、先日サポートしているK選手とのレッスンは、試合で得た気付きを振り返りながらのレッスンになりました

 

  まとめのひと言…

 

 いろいろ話した結果のまとめのひと言…

 

 「いつもコーチに言われていることの意味が分かった」

 

 と…

 

 普段から言われていることでも、「このくらい良いじゃん」とか「自分だって一生けん命やってるし…」と思っていたみたいなのですが、コテンパンにやっつけてくるような相手に出会って、今までの価値観がからりと変わることになったそうです

 

 いや~、良かった良かった!!🙌

 

 それだけ、自分の価値観を変えてくれるような相手に当たれるって、本当にありがたいと思うんです

 

 コーチに言われていても、自分が実感しないと本当の意味で『分かった』という事にはならないんです

 

 これは、私も経験していることです…「あの時に言われたことってこれだったのか」って、後から気づくこともたくさんあります

 

 それでも良いんです…実際に経験しないと、わからないことってたくさんありますから…相手の選手に「経験させてくれてありがとう」と思います🙏

 

  さて、その振り返りの中で…

 

 その振り返りの中でいくつか、皆さんにも役立ててもらえるような振り返りがあったのですが、今日はその中のひとつをご紹介します

 

 それは、「相手からしっかりと打ち続けられるラリーに、いかについていくか」ということでした

 

 一本ずつを見ていったら、それなりに対等に頑張っているつもりでも、だんだん追い込まれていく…と言う状況がずーっと積み重ねられてしまって、ゲームを取らせてもらえなかったようです

 

 どうしてついていけなかったか…と言うことから見ていかないといけません

 

  無駄があった

 

 ついていけなかったのは、確かに動きが悪いというところもあったかと思います

 

 ですが、更にまだまだ足の動きに無駄があったのです

 

 さて、無駄とは…なんでしょう?

 

 それは、「忙しいラリーの最中に、無駄に細かいフットワークが入ることで、動きのスピードが遅くなってしまっていた」という事です


   当然、初心者さんの時には、ボールとのタイミングや距離を合わせるために細かいフットワークを入れると習ったと思います

 

 もちろん、私もそう習いました

 

 が…それだと、強度の高いラリーや、とっさの一本を力強く返球するためには、それが無駄になってしまうことがあるのです

 

  最後の一歩を…

 

 取り組んだ最初は『罪悪感』があるそうです

 

 そして、大きく力強いフットワークで動いていると、止まる時の脚に『止まるパワー』が必要となります

 

 更に止まるだけではなく、そこから打つ方に力を使えるようにならないといけません

 

 そう、最後の一歩をしっかりと力強く使えるようになると、これが可能となります

 

 もちろん、力強くできるためには負担がありますので、トレーニングは必要となりますが、試合に勝てるようにするためにトレーニングするのは、当たり前のことですよね

 

  取り組んだ結果…

 

 理解してすぐに取り組んだ結果…「足がいつもより疲れる」と弱音は言ったものの、すぐにコツをつかんで、これまで少しウイークポイントになっていたようなショットが、しっかりと力強く打てるようになったことで、相手のテンポに遅れてしまいそうなところで、持ちこたえることができるようになりました🙆🏻‍♀️

 

 更に、これまで自分が「ここで遅れる」と思っていたパターンから、チャンスを作り出すことができるようになりました

 

  ここからは…

 

 ここからは実際に試合をしてみないと実感できないところでもありますが、「自分の展開が作れるのではないか」「自分の良さがいかせるのではないか」と楽しみにしています

 

 先ほども書いたように、本当に力を使えるようになるには、少しフィジカルを強くして、柔軟性を高める必要があるかと思います

 

 ですが、自分のレベルを上げるためのトレーニングをするのは、皆さん当たり前の事ですよね…もちろん、私もトレーニングを行なっています

 

 是非、皆さんもチャレンジしていってください

 

  最後に…

 

 最後までお読みくださってありがとうございました

 

 今回のK選手の様に、何年もプレーしていても、まだまだたくさんの改善点を確認することで、更にレベルアップすることができる要素がたくさんあります

 

 また、常に高い視点からチェックを受けることで、試合で上のレベルの選手と対戦したときに「このことか!」と思い出せたら、その瞬間、選手の成長の大きな力になります

 

 後になって、選手が気づいてから「うん、そうだよ」みたいに言われると、「早く言ってくれよ!!試合前から知っていたら、試合中にチャレンジして、成長できたかもしれないじゃん!!」と思うようなこともありません

 

 今日の記事の様に、これまでの価値観を変えるような試合をしてきた方は、是非チェックにお越しくださいね!!


  *・゜゚・*:....:*・♪(◡ᴖ)*:.. ..:*・゜゚・*

                       CNT Natural Tennis


           🎾  現在ご提供中のサポート 🎾


   ♡  詳しくはこちら💁🏻‍♀️

  https://ameblo.jp/naturaltennis-0522/entry-12704976109.html


   ♡  レッスンお申し込みはこちら💁🏻‍♀️

      https://ssl.form-mailer.jp/fms/28e7a0ef551736


   ♡  ご質問・お問い合わせ💁🏻‍♀️

      cntnaturaltennis@gmail.com


   ♡ ブログ💁🏻‍♀️

      http://ameblo.jp/naturaltennis-0522


   ♡ note

  https://note.com/chinatsu_tennis


   ♡ Instagram💁🏻‍♀️

      chinatsu_tennis


   ♡ Facebookグループ💁🏻‍♀️

      https://www.facebook.com/groups/332952757716934/?ref=share