目的を持つことが大切 | naturalmove

naturalmove

ボディメイクトレーナーです。趣味の事やお仕事の事など、気の向くままに。

昨日も朝からほぼ休憩なしでのレッスン。

 

来てくださる生徒さんに感謝感謝ニコニコ

 

クラスやセッションが始まる前に、

 

今日は何がしたい?目的は?

 

を必ず聞くので、それも必ず伝えてくれる。

 

そこに対してフィードバックしたり、動きの最中に注目してみたりする。

 

そうやって自分の中で目的を持っている方が、充実度合いも集中力も増すのではないかなと思っているのです。

 

そしたら、去年も同じような記事をあげていましたw

 

ただ言われたままに動くのではなく、

 

これは何のためにおこなっているのか?を考えてみるとやることは明確になりやすい。

 

 

私のお仕事の大先輩の先生方はいつもこれをおっしゃっていました。

 

でもこれはいつでもどんな時でも大切。

 

みなさんもワークアウトする時、レッスンを受けるときは自分の目標を一つ立てて動いてみるといいですよ!

 

 

image

 

 

昨日自宅に戻ったら、お山の先輩のSさんから大好きな仙ノ倉万太郎が!

 

疲れが一気に飛びました!

 

ありがとうございますニコニコ

 

 

mika×