夢を掴む人 | naturalmove

naturalmove

ボディメイクトレーナーです。趣味の事やお仕事の事など、気の向くままに。

長年やりたいことがあってそれにチャレンジして、念願の夢を掴んだ人がいる。

 

目の前にある目標に向かって努力して、それを達成した人も。

 

身近にそういう方がいると、いい刺激をもらえるので私もモチベーションが上がる。

 

指を咥えていいなぁと羨ましがってるだけでなく、自分もそれに向かって動けばいいだけのこと。

 

やるかやらぬか。

 

ただそれだけなんだなと思う。

 

 

目標や夢を掴んだその人たちに共通することがあって、自分を振り返る時にチェックポイントになるので忘備録。

 

 

 

image

1. 自分の心の声を聞いている

 

住んでいる場所、今の仕事や肩書き、持ってるお金。

 

そういった枠を全部取り払ったら自分は何がしたいだろう?と考える。

 

簡単そうなこの自問自答を現実にしてる人はかなり少なくて、

 

ほとんどの人は

 

自分が今いる枠の中で何をするかを考える。

 

心で考える前に、頭で色々な計算をしている。


夢を掴む人、目標を達成する人は少し違う。

 

自分は何が好きで、何をしてる時が楽しくて、

 

自分はどうなりたいのか、プライオリティが高い。

 

 

大切なのは自分の心の声。

 

 

2. 貪欲で勇敢

 

自分の心の声を聞ける人も少ないが

 

聞けたとしても、その声に従って行動できる人は

 

もっと少ないように見える。

 

大きな夢は、ほとんどが記憶の彼方に追いやられて時々懐かしむように思い出すものになる。

 

夢を掴む人、目標を達成する人は、その実現に貪欲でいる。

 

夢はしまっておくものじゃなく、勇敢に掴みにいくもの、という位置付け。

 

人から何を言われようと、自分の人生自分が主役だから!って動く。

 

 

3.  個性的

 

大きな夢を掴む人達は個性的。

 

我が強い、とは種類が違う。

 

自分の心に徹底して従うと、他人と同じにはならないの。

 

自分の心に素直になるということが大切。

 

直感とか、インスピレーションを大切にしている。

 

誰に何を言われても、自分の価値を自分で作っている。

 

 

 

4. 人たらし

 

夢を掴む人、目標を達成する人はいい意味で人たらし。

 

まっすぐで自分を飾らない。

 

だから、周りの人が協力してサポートしてくれる。

 

それも自然にそれらが出来上がる。

 

人を思いやる力が著しく高く、マメで、優しく、褒めるのが上手い人は特に。

 

自分が信じた人に裏切られてもそれはそれ!、とばかりに人を信じる。

 

これでもかっていうくらい大切にしている。

 

自分が信じた行動に、後悔がない。

 

 

5. 美しく柔らかい

 

夢を掴む人、目標を達成する人たちは、男性も女性も美しい。

 

芯から強くてしなやかで、ブレない。

 

そうあると外見も綺麗になっていくのだろう。

 

無骨さがあっても、それすら美しさに見えてしまう。

 

人間力がそうさせるのかも。

 

 

 

 

 

自分の人生の主役は、まさしく自分。

 

あの人達のように、

 

大好きな人と一緒にいて、思いを向けられる仕事やパートナーとの生活、

 

やりたいことにパワーを向けている生き方ができるといいよねニコニコ

 

 

私も、自分の周りにいる人をもっと大切にしよう!

 

 

mika×