お片付けでお部屋を整え

生活の質も整えていくBlog

 

 

大阪堺市整理収納アドバイザー junkoです

 

 

今日も訪問いただきありがとうございます

 

 

 

 
 
娘が独立してから
10日ほどが経ちました。
 
 
 
 
寂しくなるのかと思いきや
お片付けサポートサービスのサイトオープンや
週末の東京滞在など
 
 
 
 
充実の日々を過ごしていたこともあり
寂しさを感じる暇がない
…と言うのが現状です。
 
 
 
 
先日、
所用があり娘の新居へ
立ち寄り
 
 
 
 
引越し時に
仮置きしていた
キッチンの引き出しを整えて来ました。
 
 
 
 
 
 
仮置きしていたキッチンの引き出し↓
 
 
 
 
 
少し手間ですが
すべり止めシートをセット↓
 
 
 
 

 
 
すべり止めシートは
自宅にあったものを
事前に採寸してあったサイズに合わせて
カットし持っていきました。
 
 
 
すべり止めシートはニトリさんのモノです↓
 
 
 
 
 
 
 
キッチントレーをセットし↓
キッチンツールを収納しました。



 キッチントレーはセリアさんにて
ワイドとスリムのサイズがあります↓
 
 

 

 

仮置き時より

少しモノが増えていましたが

 

 

 

 

まだ余白があるので

もう少しモノが増えても

大丈夫かなと思います。

 

 

 

 

 

私(母)の勝手な自己満足ですが

引き出しが整い

気持ちがスッキリしました。

 

 

 

 

 

あまりモノは増やさず

スッキリ暮らしてほしいなと

これも勝手ながら

母として思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*5月8日にお片付けサポートサービスサイトオープンしました。

サイトオープンキャンペーンとして

全てのメニューを20%オフにてご提供いたします。

(7月31日までの期間限定でのご提供となります)

 

 

 

 

 

 

 

詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします↓

サイト内にてコーチングセッションも同時募集中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問お問合せ等

お気軽にご連絡ください。

⇒こちら

 

 インスタグラムはこちら 

 

 

 

ライン公式はこちらです↓
友だち追加