なにを軸にするのか。 | 気持ちはいつでも。

気持ちはいつでも。

人生いろいろ。あなたのホッとしたひと息の間に読んでもらえたら幸せです❦
最近、noteも更新してます。見ていってください!
note | https://note.com/tender_impala504

こんなことを書いたら、本当。


占い師さんから炎上されそうで


怖いのですが、私ね。


何人かの占い師に、


『仕事を辞めてから転職活動を!』


と言われた時期があったんです。

当時も今も


『正気かな?』


って思うのは変わりないのですが。





そもそもね。そもそもの話。


私、スピリチュアルって好き


なんです。


けど物事は結構、現実的に考えて


しまうんです。


現実世界に生きているのでね。


心が折れそうって思ったときに、


明日も頑張ろっ!っていう応援


というか栄養剤みたい感じで


占いをやるときがあるんですが、


・今までブラック企業を渡り

 歩いているので、ホワイト企業

 に勤めたい
・今度こそ、最後の就職先にしたい


っていうのを占い師さん達にお伝え


してたんです。


本当に会社を見る目がなさすぎて、


エージェントさん達にもお世話に


なってる社長さんにも


『見る目ないよね。』


って言われるぐらい、見る目が


ないんです。


なので、転職活動で上手く


いかなさすぎて


『心折れる〜(T口T)!』


って思ったときに、占い師さん達


にお伝えすると


『覚悟が足りない。


仕事を辞めれば後がないと思うから、


馬車馬のように転職活動をして


仕事を決められる。』


と全員に言われたんです。


これって裏を返せば悩みを打ち明けて


いる人の為になってないんだよね。


なに1つ解決になってないんだもの。


言うことは分かるのよ。


確かに、仕事を辞めてから転職活動


をすれば、早く生活費を稼がないと


いけなくなるから、とにかく仕事を


決めることにフォーカスをするさ。


『仕事を決める。』


という事実には占いは当たるの


かもしれない。


けど、相談をしに来ている人は


ホワイト企業に就職したいわけで


あって、どこでもいいわけでは


ないのよ。


かつ、年齢・職歴・世情を


含めたら、仮に言ってることが


そうだったとしても、すぐに


決まるとも限らない。


運よく決まればいいけど、


決まらなかった場合、その人の


生活費どうすんの?


あなたが払ってくれるのかい?


実家暮らしだったとしても


40代50代が生活費も保険も


全部、仕事が決まるまでの間、


出ていく固定費を親が払って


ちょうだいな!は正直、キツい


よね。


いくら頼ることをしたっていい


って言ってもね。


限界ってもんがある。


どんなに占いで運気がいいと


言われたとしても、世情と絡ませて


考えないと、痛い目に合う。


ってつい最近、再び思いました。


ちなみに、プレジデントでおもしろい


記事を見つけたので、こちらも


よかったら見てみてください。


本当に嫌なら辞めればいい

https://president.jp/articles/-/29301