今日はバレンタインデーでしたねチョコ
立春も過ぎ、日もだんだんと長くなってくると
なんだかトクした気分になるのは私だけでしょうかニコ
まだまだ寒い日が続きますが、春はもうすぐそこですね桜**
 
さて、タイトルの「てばなすトーキング」ですが
実は先月からこっそり新しくメニューに加えております*New
詳しくはこちら→
 
これはずっと前からやりたいと思っていて
もうぼちぼちできるかなという時期になったので始めます
ただのおしゃべりなのですが、スッキリしていただくのはもちろん
そこからいろいろな気づきがあるといいなと思っています
 
ただのおしゃべりで、お金かかるの?
という声も聞こえてきそうですがあせる
もちろんただの~では済まさないようにいたしますウインク
 
ホメオパシーとかセラピーとか本格的なものはちょっと・・・
何をしたらいいか(何がいいのか)わからないので相談したい
(※簡単なことでしたらお電話やメールで無料でお応えしています)
とりあえず今の状況を整理したい
本音を話せる人がいないので、話を聞いてほしい
 
などなど
理由はなんでもいいのですが
 
相談会やセラピーをしていて、お話に花が咲くと
もっとお話を聴きたいと思っても、限られた時間で
(いつもオーバーしてるけど)
レメディー選択のキーワードなどを聞かないといけないし
セラピーも体験の時間がかかるしで
「お話」だけに集中して聴くことが難しいなと思っていました
(ただ私の時間配分がヘタという説もあり)
 
また、もしかしたらこの方は「おしゃべり」だけで
十分なんじゃないかな?
と思う方も時々おられて
そう思うと、高い金額をいただくのもなーぶーと思っていました
 
話すことは(手)放すこと
 
日本語は言霊の国だなと、ほんと面白いですよねウシシ
 
私はホメオパシーやセラピーなどいろいろやっていますが
基本は
「何もしない」
というのが一番いいと思っています
(あー商売下手)
 
というか
何もしなくてもいい状態になる
というのが理想です
そこの境地にいくまでは、ある程度いろいろかかりますけどね口笛
 
おしゃべりだけで
元気になれる
スッキリする
楽になれる
 
それなら、それでいいじゃない~音譜
ってことで始めます
 
ただお話を聴いてほしい方、アドバイスのいらない方以外
おせっかいな私はいろいろなツールを出しまくり
かなーりお得なコースになること間違いナシ!?
 
気になる方はぜひお試しくださいね~ドキドキ
 
 
セラピーの恩師、淡路紀世子さんが2月名古屋にいらっしゃいますよ→
 
ホメオパシーの恩師、由井寅子先生の講演会 ご招待枠あります→