”パワーストーンのブレスを普段から手首に付けれない場合は” | Natural force・自分の潜在能力に気づけるサロン・ナチュラルフォース

Natural force・自分の潜在能力に気づけるサロン・ナチュラルフォース

あなたの潜在能力を活用すれば生活も人間関係も、自力で好転させることができる✨
Natural forceは 話すだけで癒しが起こり、ご自身の潜在能力に気づける学べるサロンです

パワーストーン/ヒーリング/カウンセリング/講座各種/フォローアップゼミ

ご質問をいただいたのでシェアいたします^ ^



「パワーストーンのブレスを普段から手首に付けれない場合は、


首に紐などのような物で付けたり、ポケットに入れたりしてもいいのでしょうか?


手首に付けているのと同じように、効果があったり石の状態が変わってきたりするのでしょうか?」



お仕事場の決まりや制服などで、つけられない。


または、暑い時期などは汗ばんで痒みが出るので外したいなど、


ブレスレットを身につけられないというご相談は、とても多いです。



パワーストーンは、ブレスレットにして左手首に通して身につけるのが、一番理に適っている身に付け方です。


ですが、お仕事用に作ったブレスレットでも、お仕事場がアクセサリー類をつけられない、制服がある、などで


ブレスレットを外さないといけない、というお声もよく聞きます。


その場合、おっしゃるように、違う方法で身につけていただければ良いです。^ ^



具体的には、

一番ベストなのは、服の左側のポケットに入れていただくことです。


あれば、下半身側、ズボンやパンツの左側の前ポケットに入れていただくとベストです。


そこだと、左手首につけているのと同じ効果が期待できます。



次に、手首につけていなくても、石の状態が変わるか、という事ですが、


まず、身につけたら必ず石の状態が変わる、という事はありませんので、


そこは、誤解のないように先にお伝えしておきますね。



それをふまえて、石が変化した場合の話ですが、


エネルギー的に変化をする場合と、物質的に変質する場合があります。↓↓↓


ちなみに、制服にポケットが無いんですという場合は、


デスクの上や、バッグの中に入れるなど、


できるだけ、あなたのお側近くに置いていただければよいですよ(^-^)