こんばんは。
五感で幸せを感じるブランディング、
ブランディングコンサルタントの
ひあさ えみこです。
(↑キャッチコピーを変えました😊)



先日お伝えしました、
コーチング×ブランディングの

新しい活動!




今日は、
私が以前ブランディングさせて
頂いたクライアント様が



どのように変化をされたのか、
ご紹介させて頂きますね!

(※ご本人様に、掲載のご了解を頂いております^_^)


***

2015年、私が当時していた、

アロマリーディングを受けて下さった、

高子さんは、出張ボディケアのお仕事をされていました。


☆当時の写真。なつかしいです!



長年、キャリアを積まれ、
素晴らしい技術をお持ちの
セラピストさんである高子さん✨



セッションでは、
主に3つのアドバイスを
させて頂きました↓


■だんな様やご家族との関係性が
良好になるアドバイス。

■ブログやFbの写真を
高子さんが笑顔で写っている写真にすること。

■(アロマを施術に取り入れたいとのご希望だったので)アロマの種類や使い方のご説明。




行動の早い高子さんは、
すぐに、だんな様やご家族への

接し方のアドバイスを実行されました!



すると、
ご家族との関係が良好になり、
高子さんご自身のマインドも変わり、



お仕事面でも、
いい影響が出るようになっていきました。


***

次に、
カメラマンさんにお仕事用の
笑顔の写真を撮ってもらいに行かれた
高子さん。


※当時のお写真をお借りしました。




写真の第一印象って、
すごく大事ですよね。



「この人に施術してもらいたい💕」



と、思えるような
やさしい笑顔の写真だと、



お客様が
はじめてサロンに来られるときの
安心感も全然ちがいます😊



高子さんのマインドが変わり、
ブログやSNSでの発信が変化すると、
お申し込みがどんどん増え、



なんと、
その年の7月&8月の

2ヶ月で、新規のお客様が40人増えた

そうです!



そのことをお聞きしたときは、
私も、自分のことのように、
すごく嬉しかったです😊



セラピストさんが幸せになると、
その向こうにいらっしゃる、

たくさんのお客様にも、

幸せの輪が広がります😊✨



幸せの循環って、
こうゆうことなんだなぁ、と
しみじみ感じました💕


▼当時のブログは、こちらです!

https://ameblo.jp/naturalflow528/entry-12067020288.html




***

他にも、
アロマを使ったボディケアを
スタートされてから、
嬉しいご報告をいただきました!





それは、



お客様のほうから、

「来月の予約を入れたいです」

と言って下さることが
増えたそうなのです✨



セラピストのお仕事を
されている方、
サロンをされている方にとって、



お客様のリピート率が
上がることは、



安定した経営のために、
とても大切な要素だと思います。



お客様自ら、
リピートしたいと言って下さるのは、
本当にありがたいことだなぁと

思います✨



****

私は、
ブランディングをするときに、
お客様の「五感が満たされること」
大切にしています。





写真は【視覚】を意識した
フォトブランディング、



アロマは【嗅覚】を意識した、
香りのブランディング、



他にも、味覚、触覚、聴覚・・・



五感が心地よく満たされると、
セラピストさんご本人も、

お客様も、両方が幸せな時間を

過ごすことができるんですよね😊



***

さて、お仕事で
どんどん飛躍されていった高子さん✨



満を持して、
ご自身のサロンをオープンされる
ことになりました!



そのとき、なんと、
自分から、高子さんに、
「プロデュースさせて下さい!」
と申し出た私!



プロデュースの経験なんて全くない、
素人なのに‼️



そのときは、
何かに突き動かされるような、
不思議な感覚でした。



とにかく、
お仕事を頑張る高子さんを
応援したい📣
という気持ちでいっぱいでした😊



そして、高子さんは
私の申し出を快諾して下さり、



人生初のプロデュースを
させて頂くことになったのです‼️



→次回に続きます!


※現在、高子さんのサロンは、

大阪の野江に移転されています。

HPは、こちらです↓

https://thesalonbyamanecer.themedia.jp


※amanecerさんのサロンのインスタグラムは、

こちらです↓

https://instagram.com/amanecer.insta?igshid=MWZjMTM2ODFkZg==




では、お読みいただき、

ありがとうございました!



ひあさ えみこ