本日もご覧いただき
ありがとうございます
ニコニコ


田園広がる日本の片田舎で
ドライフラワーに携わること
実は16年以上になる
フラワークラフトなちゅくらです
ニヤリ


イングリッシュガーデンに
憧れて、日々
ガーデニングも奮闘中。
お庭の植物も
ドライフラワーにして
作家活動につなげています
ウインク

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


今回は
ドライフラワー花材について


ドライフラワーで作品を作ると
かなり細かなゴミが出ます


そして
それが床に落ちて
知らずにスリッパで踏むと
パリパリのドライフラワーは
粉々になったりします
えーん


大体の花材は
大丈夫なのですが
1つだけ
長袖長ズボンでも
痒くなる花材があります


それは


下矢印下矢印下矢印




稲です

えーん



今日も登山用のパンツに

(ジャージとかだと目が荒いのでダメ)

長袖のカッターシャツで

(これまたTシャツだと目が荒いのでダメ)

臨みましたが



腕抜きをするのを

すっかり忘れてしまって

袖口から入った花材で

その後、チクチクが

止まりませんでした

えーん



久しぶりに扱う花材だったので

忘れていました




ふるさと納税の返礼品

としても登録してる

『お米のリース』


下矢印下矢印下矢印



こちらなのですが




以前

お客さまから

もう少し可愛い感じで作れないかと

ご提案していただいたことがあって




今回は

お米のリースに

バリエーションをつけてみようかと

思っています



出来上がりを

お楽しみに♬




もちろん

スタンダードなお米のリースは

『さとふる』

でも


ミンネでも販売中です


下矢印下矢印下矢印



過去作品は
↓↓↓

Instagramでは指差し

これまでの作品や

タイプ別に分かれた作品が

簡単にみられて

便利です

下矢印下矢印下矢印






お近くの方
顔見知りの方は
ぜひギャラリーに!
自分で見て選べます!
連絡お待ちしてますウインク

下矢印下矢印下矢印