本日もご覧いただき
ありがとうございます
ニコニコ


田園広がる日本の片田舎で
ドライフラワーに携わること
実は16年以上になる
フラワークラフトなちゅくらです
ニヤリ


イングリッシュガーデンに
憧れて、日々
ガーデニングも奮闘中。
お庭の植物も
ドライフラワーにして
作家活動につなげています
ウインク

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


今回は家具について


水、木、金しか
雑貨販売をしていないお店


そんな
カフェ&雑貨コーナーのあるお店で
スツールを買いました


スツールとは
背もたれや肘掛けのついていない
イスのこと。
いわゆる丸椅子ですね

下矢印下矢印下矢印




木製で

温かみのある

ぽったりした座面や

ダークブラウンな色も

ストライクです

ラブ




買ったお店はこちら


下矢印下矢印下矢印

コバコ




ここのお店に置いてある

ハンドメイド作家さんの

家具を見てみたいと思って



前に一度だけ

行ったことがあったのですが




今回は2回目。



Instagramで画像を確認し

スツールか

小さめのイスを買うぞ!

意気込んで行ってきました




隣町の

『コバコ』さんは

地元のお野菜を始め

ハンドメイド作家さんの

アクセサリーやハンコ

家具やドライフラワーなんかも

置いてあるコーナーと



貸しオフィスのような

スペースが一緒にあるお店

確か、宿泊もできたと思います




私が行った時は

レンタサイクルで外出していた

若いお客さんが戻ってきていました



夏休みですものね飛び出すハート



いろんなところで

いろんな体験をして

たくさん思い出を作ってほしいものです

おねがい




夏を楽しみましょ‼️





過去の作品も
みてみたい!と
思った方は音譜
↓↓↓

Instagramでは指差し

これまでの作品や

タイプ別に分かれた作品が

簡単にみられて

便利です

下矢印下矢印下矢印






お近くの方
顔見知りの方は
ぜひギャラリーに!
自分で見て選べます!
連絡お待ちしてますウインク

下矢印下矢印下矢印