澄んだ青空が気持ちのいい日でしたね。


なちゅくら、1,2時間ほど山に入っていました。やっぱり山はいいな~。


落ち葉はサクサク。
なちゅくらのブログ


水の音に誘われて進んでいくと、大粒の実が付いたサンキライの枝を発見!!
なちゅくらのブログ


いつもは自宅に帰ってからする作業を今日は山でしました。階段になった陽だまりを見つけて、水のが流れたり、落ちたりする音を聞きながら。


周りの地面にいのししが掘った後がたくさんあったので、ちょっと気をつけていましたが、現れませんでした。


さて、サンキライはバラ科の植物なので、結構なとげがあります。見えます??大きくて鋭いとげが結構な密度で付いています。これを皮の手袋でこそげ取っていくんです。気をつけないと実が落ちてしまったりするので、意外と時間がかかるんです(>_<)


なちゅくらのブログ

今日も素敵な山時間を過ごせました。

読んでいただいて嬉しいです♪






よかったら、ランキングに↓ご協力をお願いします。


にほんブログ村


ペタしてね