今日もジメジメとしています。ドライフラワーには厳しい日本の夏、除湿機はずーっと働きっぱなしです。


さて、先日も収穫したオレガノを撮影。


なちゅくらのブログ
なちゅくらのブログ
同じ花を撮っているのですが、カメラのピントの合わせ方一つで、こんなにも色が違うんですね。


下の画像は、同じ株のオレガノですが、色が薄いピンクです。ドライにするには、上のような濃いピンクのほうが、乾いたときにきれいに色が残ります。というわけで、近年は、濃い花だけを収穫している なちゅくらです。
なちゅくらのブログ

玄関前のユーカリ、またまた剪定しました。大きく伸びた枝で、カーポートへの道がふさがれそうになっていたので。


カットしたときの香りは前回のときの方が強い気がします。季節によっても違うのでしょうかね。


明後日は、月に一度のコープカルチャー講座。参加してくださるみなさんに会えるのが楽しみです♪







ランキングに↓ご協力をお願いします。ぽちっとね。今回はガーデニングのお話ですがね。


にほんブログ村


ペタしてね