息子の卒業式や、実家への帰省など、かなーりバタバタと春休みを過ごしている なちゅくらです。


やっと少し日常に戻りました。




なちゅくらの出身は、愛媛県宇和島市。


そこの海岸近くの小学校。


統廃合により、この3月24日に閉校しました。


なちゅくらのブログ

そして、なちゅくらはその閉校記念式典に出るために、一人帰省していたのです。

久しぶりに入った校舎は懐かしくもあり、寂しくもあり。複雑な気持ち。


なちゅくらのブログ

ベランダから見える懐かしい風景をパチリ。


なちゅくらのブログ
すぐ前が海。そして向かいに見える半島には、満開の山桜が白っぽく映えていました。



なちゅくらのブログ
校庭のソメイヨシノも満開でした。


なちゅくらのブログ

たくさんの地域の人たちが参加し、みんなで作り上げてきた小学校とその関わりを惜しんで、最後の校歌を歌いました。


もうこの校歌を学び伝えてくれる子達がいなくなるかと思うと、なんとも淋しい気持ちでいっぱい。ひたすら目頭をハンカチで押さえたままの なちゅくらでした。


ううー淋しいーー!。゚(T^T)゚。


今回の帰省は、同窓会もありました。いろんな道を進んでいる幼馴染の顔が見れてとても楽しかったです。







ぽちっと、ランキングに↓ご協力をお願いします。