玄関掃除でスッキリ✨ | ナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえ

ナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえ

ナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえのブログ

猫が3匹もいますので、新年早々から毎日

掃除機をかけたり、ワイパーをかけたり、はしています。

キッチンを使えば、シンクと排水口の掃除は毎回

浴室も同様。

もうこれは習慣のようなものなので

わざわざ掃除をした!

と言えるお掃除はここが最初かもしれません。

 

玄関に軽く水をまき、昨年から大活躍の

ブラッシングスポンジでこすり

雑巾で拭き取る(この雑巾は古タオルで使い捨てです)

という掃除をしました。

 

いつもは掃除機をかけて、水拭きで終了ですが

少量の水を撒いてブラッシングすると、黒ずみやこびりついた

泥汚れがスッキリ落ちます。

 

image

 

玄関の内と外、両府掃除しました。

そとは拭き取りはナシで、ホースで水を撒いて終了です。

 

 

 

 

 

ここがあまりにキレイだと、宅配の配送員さんが

上がってくるのを遠慮されます(笑)

 

 

きらきら講座開催情報きらきら

虹ご予約受付中

 

※現在募集中の講座はありません。

 

月会費制オンラインサロン「掃除部」随時募集中

(12月活動日:22日 1月活動日:6日、15日、26日)

 

 

虹募開始前の講座予定

 

 

虹2024年のご予約受付中です。
 講座を開催してみたい、という方
 メッセージにてお問い合わせください。