柔軟剤を使うメリット、デメリット | ナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえ

ナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえ

ナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえのブログ

 

 


あちこちで話題となり、また少し

 

柔軟剤のデメリットが周知されたかな、と思います。

 

化学物質過敏症ではなくても

あれだけ強烈な香料は気分が悪くなります。

ドラッグストアの柔軟剤が並ぶコーナーに近づいただけで

わかるほどの強烈な香料。

使用している方は鼻がマヒしてしまっているのでしょうね。
 

新幹線や飛行機で隣の方が強烈な香りだとストレスです。

乗車時間が長いと、自分の服や体にまで

香りが移るのがわかります。

 

レストランで渡されたおしぼりから香料を感じたらもう二度と行きません。

飲食店の店員さんも、香りはNGなはず。

小学校の給食当番の白衣も

食事の配膳をするにはどうかと思うほど強烈な臭いしてますよね。

学校によってはすでに、柔軟剤や香料の使用を禁止しているところも増えています。

学校関係の皆さま

健康のためにも食育の観点からも

食事の場での香料の使用禁止について、考えてくださいね。

 

中学高校の校則でも、香水を禁止しているところは多いのに

もっと強烈な香料の柔軟剤は無法地帯でした。

はるかに健康上も影響があるのに…

 

美容室で顔に乗せられるタオルや

エステやマッサージで触れるタオルも無臭でお願いしたいです。

香りをつけられてしまうと、清潔なのかどうか?

判断ができなくなってしまいます。

 

香りのマイクロカプセルは

呼吸とともに肺や胃にも入ります。

出口を失い体内に溜まったり、お腹を壊したりもするのです。

影響は皮膚だけではありません。

 

ある意味、タバコの副流煙よりずっとタチが悪い💦

 

柔軟仕上げ剤は、部屋干し臭や生乾き臭の原因にもなります。

それを強烈な香料でごまかしても、不潔なことに変わりありません。

自分が不潔になるだけでなく、周りの人へも迷惑なのです。

 

柔軟剤のメリット、デメリット

というまとめサイトを読んでいたら

不思議なことが書いてありました。

 

「使わない」場合のデメリットに

『洗い残した嫌なニオイを柔軟剤の香りでごまかせない』

 

え??

それで良いの?

臭い服を香りの強いものでごまかせない、ってことですよね💦

柔軟剤を使っている方は

不潔な服にたっぷり香料をつけて着れば満足なのでしょうか…

 

『衣類がかたくなりやすい』

 

でもこれは、たっぷりの水量ですすげば解決できる

とも書いてありました。

しっかり濯げばよいだけの話し??

 

一度の洗濯で、42万個もの香りのマイクロカプセルが

服に残留するそうです。

もしこれが目に見えたら…

マイクロカプセルが鼻や口に入っていくのも見えるでしょうし

床や室内の空気に溜まるのもわかるでしょうね。

それが川や海に流れていく…

 

 

洗濯の基本は無臭。

しっかり汚れを落とせば無臭に洗いあがります。

臭いが残る=汚れが残ている

無臭じゃなければ汚れています!!

 

果たして使うメリットはあるのか??

と疑問に思う記事ばかりでした。

 

 

きらきら講座開催情報きらきら

虹ご予約受付中

 

オンライン(録画受講も可能)@朝型美人塾

  7月26日 入門掃除編

  7月30日 上級洗濯編

  7月31日 超上級洗濯編

 

ナチュラルクリーニング実践編 第3期 お問い合わせ受付中

 

月会費制オンラインサロン「掃除部」随時募集中

 

虹募開始前の講座予定

 

10月 京都 沖縄
11月 鹿児島 島根

 

 

 

虹2023年8月~12月のご予約受付中です。
 メッセージにてお問い合わせください。